2023年版GPU(グラフィックボード)の性能比較リストです。ゲーム用のベンチマークスコアを掲載しています。(テキスト版→GPU性能比較【最新版】)
同じGPU名でも製品によって仕様が異なる場合があるため注意してください(特にメモリやクロック)。GPU名のリンクはAmazonのものです。
各項目の簡単な説明
- 3DMark Fire Strike
- DirectX 11(DX11)のベンチマークテストです。解像度「1920×1080」のGraphicsスコアになります。
- 3DMark Time Spy
- DirectX 12(DX12)のベンチマークテストです。解像度「2560×1440」のGraphicsスコアになります。
- 3DMark Port Royal
- DirectX Raytracing(DXR)のベンチマークテストで、レイトレーシング性能を測ります。要件には書かれていませんが、Port Royalでは解像度は「2560×1440」以上を前提としているらしいです。
- TDP / TBP / TGP
- TDPはThermal Design Powerの略で熱設計電力のこと。これくらいの熱量が出ますよというのを表した値で、消費電力のおおよその目安となる指標。最近では実際にユニットが使う総消費電力を示した「TBP(Typical Board Power)」や「TGP(Total Graphics Power)」と呼ばれる表記がメインになってきていますが、時期や製品によって異なる表記をするのが同一の表で分けて取り扱うのが難しいので、総じてTDPとして扱っています。要するに、表記の数値を大体の最大消費電力と思って頂いて構わないです。
- コスパ
- 1円あたりの3DMark Time Spyスコア。
- 電力効率
- TDP1Wあたりの3DMark Time Spyスコア。ワットパフォーマンスのこと。
- メモリ容量
- VRAMの容量です。同じGPUでもモデルによって異なる場合があるので注意。
- メモリ帯域幅
- VRAMのバス帯域幅です。VRAMが1秒間に転送できるデータ量を表します。小数点以下は四捨五入しています。同じGPUでもモデルによって異なる場合があるので注意。
GPU性能比較表(デスクトップ)
絞り込み
ベンチマーク
GPU名称 | 3DMark Time Spy Graphics |
3DMark Fire Strike Graphics |
3DMark Port Royal |
TDP
(TGP)
|
コスパ | 電力 効率 |
参考価格 | VRAM 容量 |
VRAM 帯域 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GeForce RTX 4090 |
36213
|
73865
|
26095
|
450W | 300000円 | 24GB | 1008GB/s | ||
Radeon RX 7900 XTX |
30114
|
73162
|
16201
|
355W | 159800円 | 24GB | 960GB/s | ||
GeForce RTX 4080 |
28127
|
65473
|
17903
|
320W | 169800円 | 16GB | 716.8GB/s | ||
Radeon RX 7900 XT |
26193
|
67273
|
13975
|
300W | 129800円 | 20GB | 800GB/s | ||
GeForce RTX 4070 Ti |
22742
|
53839
|
14026
|
285W | 116800円 | 12GB | 504GB/s | ||
GeForce RTX 3090 Ti |
21791
|
52473
|
14844
|
450W | 24GB | 1008GB/s | |||
Radeon RX 6950 XT |
21768
|
60516
|
11055
|
335W | 106800円 | 16GB | 576GB/s | ||
Radeon RX 6900 XT |
20710
|
57358
|
10443
|
300W | 88000円 | 16GB | 512GB/s | ||
Radeon RX 7800 XT |
19945
|
50302
|
10801
|
263W | 82800円 | 16GB | 624GB/s | ||
GeForce RTX 3090 |
19932
|
46947
|
13641
|
350W | 24GB | 936GB/s | |||
GeForce RTX 3080 Ti |
19608
|
47302
|
13297
|
350W | 119800円 | 12GB | 912GB/s | ||
Radeon RX 6800 XT |
19271
|
53121
|
9601
|
300W | 87580円 | 16GB | 512GB/s | ||
GeForce RTX 3080 12GB |
18855
|
47864
|
12450
|
350W | 12GB | 912GB/s | |||
GeForce RTX 4070 |
17944
|
44836
|
11142
|
200W | 83980円 | 12GB | 504GB/s | ||
GeForce RTX 3080 10GB |
17692
|
42337
|
11564
|
320W | 86800円 | 10GB | 760GB/s | ||
Radeon RX 7700 XT |
17006
|
42298
|
9059
|
245W | 69800円 | 12GB | 432GB/s | ||
Radeon RX 6800 |
16154
|
44522
|
7931
|
250W | 82470円 | 16GB | 512GB/s | ||
NVIDIA TITAN RTX |
15301
|
37400
|
9888
|
280W | 24GB | 672GB/s | |||
GeForce RTX 3070 Ti |
14825
|
36690
|
8871
|
290W | 69800円 | 8GB | 608GB/s | ||
GeForce RTX 2080 Ti |
14650
|
33800
|
9107
|
250W | 11GB | 616GB/s | |||
GeForce RTX 3070 |
13789
|
33670
|
8302
|
220W | 59800円 | 8GB | 448GB/s | ||
Arc A770 8GB |
13608
|
33490
|
7273
|
225W | 46800円 | 8GB | 512GB/s | ||
Radeon RX 6750 XT |
13532
|
37985
|
6406
|
250W | 51980円 | 12GB | 432GB/s | ||
GeForce RTX 4060 Ti 8GB |
13473
|
34488
|
8046
|
160W | 57800円 | 8GB | 288GB/s | ||
Arc A770 16GB |
13472
|
34936
|
7108
|
225W | 47700円 | 16GB | 560GB/s | ||
GeForce RTX 4060 Ti 16GB |
13356
|
34306
|
8013
|
165W | 69800円 | 16GB | 288GB/s | ||
NVIDIA TITAN V |
13195
|
29100
|
3764
|
250W | 12GB | 653GB/s | |||
Radeon RX 6700 XT |
12757
|
36027
|
6032
|
230W | 45980円 | 12GB | 384GB/s | ||
Arc A750 |
12476
|
30274
|
6681
|
225W | 31800円 | 8GB | 512GB/s | ||
GeForce RTX 3060 Ti GDDR6X |
12210
|
31449
|
7172
|
225W | 48800円 | 8GB | 608GB/s | ||
GeForce RTX 3060 Ti |
11893
|
29500
|
6978
|
200W | 48800円 | 8GB | 448GB/s | ||
GeForce RTX 2080 SUPER |
11642
|
28800
|
7008
|
250W | 8GB | 496GB/s | |||
Radeon RX 6700 |
11381
|
31291
|
5269
|
220W | 10GB | 320GB/s | |||
GeForce RTX 2080 |
11118
|
27900
|
6423
|
215W | 8GB | 448GB/s | |||
NVIDIA TITAN Xp |
10849
|
28300
|
2344
|
250W | 12GB | 548GB/s | |||
Radeon RX 7600 |
10836
|
31629
|
5399
|
165W | 38800円 | 8GB | 288GB/s | ||
GeForce RTX 4060 |
10665
|
28483
|
6045
|
115W | 42780円 | 8GB | 272GB/s | ||
Arc A580 |
10656
|
27405
|
5281
|
185W | 27980円 | 8GB | 512GB/s | ||
NVIDIA TITAN X |
10376
|
27400
|
2241
|
250W | 12GB | 480GB/s | |||
GeForce RTX 2070 SUPER |
10204
|
24800
|
6043
|
215W | 8GB | 448GB/s | |||
GeForce GTX 1080 Ti |
10012
|
27800
|
2178
|
250W | 11GB | 484GB/s | |||
Radeon RX 6650 XT |
9987
|
29550
|
4688
|
180W | 35800円 | 8GB | 280.3GB/s | ||
Radeon RX 6600 XT |
9698
|
28708
|
4540
|
160W | 31800円 | 8GB | 256GB/s | ||
Radeon RX 5700 XT |
9335
|
26100
|
225W | 8GB | 448GB/s | ||||
GeForce RTX 2070 |
9160
|
22400
|
5169
|
175W | 8GB | 448GB/s | |||
Radeon VII |
8900
|
27800
|
300W | 16GB | 1024GB/s | ||||
GeForce RTX 3060 12GB |
8867
|
22306
|
5157
|
170W | 37980円 | 12GB | 360GB/s | ||
GeForce RTX 2060 SUPER |
8827
|
22600
|
5079
|
175W | 8GB | 448GB/s | |||
Radeon RX 5700 |
8248
|
23100
|
180W | 8GB | 448GB/s | ||||
Radeon RX 6600 |
8149
|
23771
|
3779
|
132W | 28980円 | 8GB | 224GB/s | ||
GeForce RTX 2060 12GB |
7996
|
20487
|
4443
|
184W | 40980円 | 12GB | 336GB/s | ||
GeForce RTX 2060 6GB |
7661
|
19700
|
4152
|
160W | 36980円 | 6GB | 336GB/s | ||
GeForce GTX 1080 |
7605
|
22000
|
1607
|
180W | 8GB | 320GB/s | |||
Radeon RX 5600 XT(14Gbps) |
7532
|
22000
|
150W | 6GB | 336GB/s | ||||
GeForce RTX 3060 8GB |
7343
|
19552
|
4622
|
170W | 37980円 | 8GB | 240GB/s | ||
Radeon RX Vega 64 |
7339
|
20300
|
295W | 8GB | 484GB/s | ||||
Radeon RX 5600 XT(12Gbps) |
6927
|
20900
|
150W | 6GB | 288GB/s | ||||
Radeon RX 5600 |
6927
|
20900?
|
150W | 6GB | 288GB/s | ||||
GeForce GTX 1070 Ti |
6864
|
19900
|
1448
|
180W | 8GB | 256GB/s | |||
Radeon RX Vega 56 |
6759
|
20200
|
210W | 8GB | 410GB/s | ||||
GeForce GTX 1660 Ti |
6403
|
16000
|
1654
|
120W | 39800円 | 6GB | 288GB/s | ||
GeForce RTX 3050 |
6278
|
15986
|
3531
|
130W | 27800円 | 8GB | 224GB/s | ||
GeForce GTX 1660 SUPER |
6122
|
15500
|
1566
|
125W | 24800円 | 6GB | 336GB/s | ||
GeForce GTX 1070 |
6100
|
18000
|
1225
|
150W | 8GB | 256GB/s | |||
GeForce GTX TITAN X |
5863
|
18811
|
250W | 12GB | 337GB/s | ||||
GeForce GTX 980 Ti |
5790
|
18500
|
250W | 6GB | 337GB/s | ||||
GeForce GTX 1660 |
5473
|
13900
|
1453
|
120W | 6GB | 192GB/s | |||
Radeon R9 Fury X |
5300
|
16774
|
275W | 4GB | 512GB/s | ||||
Radeon RX 6500 XT |
4975
|
15449
|
483
|
107W | 24800円 | 4GB | 144GB/s | ||
Radeon R9 Fury |
4884
|
16159
|
275W | 4GB | 512GB/s | ||||
Radeon RX 5500 XT 8GB |
4830
|
14300
|
130W | 8GB | 224GB/s | ||||
Radeon RX 5500 XT 4GB |
4819
|
14100
|
130W | 4GB | 224GB/s | ||||
Radeon RX 590 |
4794
|
16529
|
225W | 8GB | 256GB/s | ||||
Radeon R9 Nano |
4717
|
15531
|
175W | 4GB | 512GB/s | ||||
GeForce GTX 1650 SUPER |
4707
|
12100
|
100W | 4GB | 192GB/s | ||||
GeForce GTX TITAN Z |
4681
|
17758
|
375W | 12GB | 672GB/s | ||||
Arc A380 |
4454
|
11116
|
1543
|
75W | 18800円 | 6GB | 186GB/s | ||
GeForce GTX 980 |
4366
|
14000
|
165W | 4GB | 224GB/s | ||||
Radeon RX 580 |
4355
|
14981
|
185W | 4/8GB | 256GB/s | ||||
Radeon R9 390X |
4263
|
13600
|
275W | 8GB | 320GB/s | ||||
GeForce GTX 1060 6GB |
4210
|
13128
|
802
|
120W | 6GB | 192GB/s | |||
Radeon RX 480 |
4139
|
13300
|
150W | 4/8GB | 224,256GB/s | ||||
GeForce GTX 1060 3GB |
3889
|
12264
|
120W | 3GB | 192GB/s | ||||
Radeon RX 570 8GB |
3854
|
13443
|
150W | 8GB | 224GB/s | ||||
GeForce GTX 1650 GDDR6 |
3710
|
10298
|
75W | 17800円 | 4GB | 192GB/s | |||
Radeon RX 470 |
3684
|
11800
|
120W | 4GB | 211GB/s | ||||
GeForce GTX 970 |
3647
|
12000
|
145W | 4GB | 224GB/s | ||||
Radeon RX 6400 |
3607
|
11466
|
447
|
53W | 19500円 | 4GB | 128GB/s | ||
GeForce GTX 1650 GDDR5 |
3428
|
9208
|
75W | 4GB | 128GB/s | ||||
GeForce GTX 780 Ti |
3374
|
12428
|
250W | 3GB | 336GB/s | ||||
Radeon R9 380X |
2999
|
9481
|
175W | 4GB | 384GB/s | ||||
GeForce GTX TITAN |
2880
|
9436
|
250W | 6GB | 288GB/s | ||||
GeForce GTX 780 |
2863
|
10500
|
250W | 3GB | 288GB/s | ||||
GeForce GTX 1050 Ti |
2363
|
7700
|
75W | 16980円 | 2GB | 112GB/s | |||
Radeon HD 7970 |
2319
|
6350
|
250W | 3GB | 288GB/s | ||||
GeForce GTX 960 |
2307
|
7600
|
120W | 2GB | 112GB/s | ||||
GeForce GTX 770 |
2136
|
8200
|
250W | 2/4GB | 224GB/s | ||||
GeForce GTX 1630 |
2091
|
5667
|
75W | 17980円 | 4GB | 96GB/s | |||
GeForce GTX 680 |
2026
|
6900
|
195W | 2GB | 192GB/s | ||||
GeForce GTX 950 |
1914
|
6600
|
90W | 2GB | 106GB/s | ||||
GeForce GTX 1050 |
1884
|
6800
|
75W | 2GB | 112GB/s | ||||
Radeon RX 560 |
1866
|
6300
|
80W | 9980円 | 4GB | 112GB/s | |||
GeForce GTX 690 |
1857
|
6781
|
195W | 2GB*2 | 192*2GB/s | ||||
Radeon RX 460 |
1758
|
5650
|
75W | 4GB | 112GB/s | ||||
GeForce GTX 760 |
1665
|
6500
|
170W | 2/4GB | 192GB/s | ||||
Radeon R9 270 |
1630
|
5900
|
175W | 2GB | 179GB/s | ||||
Radeon RX Vega 8(Ryzen 5000) |
1570
|
4872
|
|||||||
Radeon R7 370 |
1525
|
5600
|
110W | 2/4GB | 179GB/s | ||||
Radeon RX Vega 7(Ryzen 5000) |
1403
|
4960
|
|||||||
Radeon RX Vega 8(Ryzen 4000) |
1402
|
4350
|
|||||||
Radeon R7 360 |
1363
|
4100
|
100W | 2GB | 104GB/s | ||||
GeForce GTX 660 |
1315
|
5050
|
140W | 2GB | 144GB/s | ||||
Radeon RX Vega 7(Ryzen 4000) |
1288
|
4000
|
|||||||
GeForce GTX 750 Ti |
1279
|
4600
|
60W | 2GB | 86.4GB/s | ||||
Radeon RX 550 |
1196
|
3700
|
50W | 7980円 | 4GB | 112GB/s | |||
Radeon RX Vega 11(Ryzen 2,3000) |
1193
|
3600
|
|||||||
Radeon RX Vega 6(Ryzen 4000) |
1110
|
3600
|
|||||||
GeForce GT 1030 |
1089
|
3600
|
30W | 7980円 | 2GB | 48GB/s | |||
Radeon RX Vega 8(Ryzen 2,3000) |
931
|
3100
|
|||||||
GeForce GTX 650 Ti |
903
|
3335
|
110W | 1/2GB | 86.4GB/s | ||||
Intel UHD Graphics 770 |
759
|
2562
|
|||||||
Radeon Graphics (Raphael 2CU) |
722
|
2259
|
310
|
||||||
Radeon HD 6850 |
2500
|
127W | 1GB | 128GB/s | |||||
GeForce GTX 480 |
719
|
3695
|
250W | 1.5GB | 177GB/s | ||||
Intel UHD Graphics 750 |
663
|
2391
|
|||||||
GeForce GTX 745 |
654
|
2300
|
55W | 4GB | 28.8GB/s | ||||
GeForce GT 1030(DDR4) |
645
|
1623
|
30W | 2GB | 16.8GB/s | ||||
Intel UHD Graphics 730(12世代) |
643
|
2272
|
|||||||
GeForce GTX 570 |
577
|
4390
|
219W | 1.25GB | 152GB/s | ||||
Iris Pro Graphics 6200 |
559
|
1600
|
|||||||
Radeon HD 5850 |
544
|
2250
|
151W | 1GB | 128GB/s | ||||
GeForce GTX 650 |
541
|
2193
|
64W | 1GB | 80GB/s | ||||
Radeon HD 7750 |
505
|
2240
|
55W | 1GB | 72GB/s | ||||
Intel UHD Graphics 730(11世代) |
561
|
2029
|
|||||||
Radeon RX Vega 3 |
441
|
1394
|
|||||||
GeForce GTX 470 |
438
|
2757
|
215W | 1.25GB | 144GB/s | ||||
Intel UHD Graphics 630 |
433
|
1279
|
|||||||
GeForce GTX 560 Ti |
398
|
4200
|
170W | 1GB | 128GB/s | ||||
Intel HD Graphics 630 |
393
|
1111
|
|||||||
Radeon R7 240 |
377
|
1220
|
30W | 1/2GB | 72GB/s | ||||
GeForce GT730(GDDR5) |
368
|
1570
|
38W | 1GB | 40GB/s | ||||
Intel HD Graphics 530 |
336
|
935
|
|||||||
GeForce GT730(GDDR3) |
310
|
1127
|
49W | 1GB | 28.8GB/s | ||||
GeForce GTX 460 |
278
|
2092
|
160W | 0.75GB | 86.4GB/s | ||||
Radeon HD 5770 |
1600
|
108W | 1GB | 76.8GB/s | |||||
Radeon R7 Graphics |
1480
|
||||||||
GeForce GTS 450 |
255
|
1365
|
106W | 1GB | 57.7GB/s | ||||
Radeon HD 6670 |
1130
|
66W | 1GB | 64GB/s | |||||
Radeon HD 5670 |
1000
|
64W | 0.5/1GB | 64GB/s | |||||
GeForce GT 440 |
154
|
974
|
65W | 0.5/1GB | |||||
GeForce GTS 250 |
900
|
0.5/1GB | |||||||
Radeon HD 8670D |
830
|
||||||||
Radeon HD 7660D |
820
|
||||||||
GeForce 9800 GT |
740
|
0.25/0.5GB | |||||||
GeForce 9600 GT |
730
|
0.5GB | |||||||
GeForce GT 710 |
750
|
19W | 2GB | 14.4GB/s | |||||
GeForce GT 430 |
720
|
49W | 1GB | ||||||
Radeon HD 7560D |
680
|
||||||||
Radeon HD 6550D |
670
|
||||||||
Intel HD Graphics 4600 |
195
|
660
|
|||||||
Intel HD Graphics 510 |
190
|
510
|
|||||||
Intel HD Graphics 4400 |
520
|
||||||||
Intel HD Graphics 4000 |
450
|
||||||||
Radeon R5 230 |
340
|
19W | 1GB | ||||||
GeForce GT 610 |
87
|
370
|
29W | 1GB | |||||
GeForce GT 520 |
84
|
380
|
29W | 1GB | |||||
Radeon HD 6450 |
340
|
27W | 0.5/1GB | ||||||
Radeon HD 5450 |
230
|
19W | 0.5/1GB | ||||||
Intel HD Graphics 3000 |
380
|
||||||||
Intel HD Graphics 2500 |
300
|
GPU性能比較表(モバイル端末向け)
モバイル端末向けGPUの性能比較表です。デスクトップ用と同じGPU名でも各種仕様が異なるため、総じてデスクトップ用のGPUより処理性能は低下しているため注意してください。また、端末によってもクロックやTDPなどの仕様が異なる場合がある他、排熱・冷却性能の影響を大きく受けるので、同じGPUでも端末によって大きく性能が上下することがある点にも注意です。掲載のTDPは、基本通常(初期設定)のTDPか採用率の高いTDPとなっています(判断しにくいものは範囲をそのまま掲載しています)。
絞り込み
ベンチマーク
GPU | 3DMark Time Spy Graphics |
3DMark Fire Strike Graphics |
3DMark Port Royal | TDP/TGP等 ※一部は推定値 |
メモリ 容量 |
---|---|---|---|---|---|
GeForce RTX 4090 |
21670
|
46876
|
13902
|
80W – 150W | 16GB |
GeForce RTX 4080 |
18871
|
41699
|
11870
|
60W – 150W | 12GB |
GeForce RTX 3080 Ti |
12384
|
30528
|
7900
|
80W – 150W+ | 16GB |
GeForce RTX 4070 |
12106
|
28870
|
7226
|
35W – 115W | 8GB |
GeForce RTX 3080 |
11758
|
27802
|
7207
|
80W – 150W | 16GB |
Radeon RX 6800M |
11756
|
33767
|
5470
|
?W – 145W | 12GB |
GeForce RTX 3070 Ti |
11271
|
29243
|
6766
|
80W – 125W | 8GB |
Intel Arc A770M |
10780
|
27558
|
5567
|
120W – 150W | 16GB |
GeForce RTX 3070 |
10463
|
26513
|
6243
|
80W – 125W | 8GB |
GeForce RTX 4060 |
10434
|
26266
|
5883
|
35W – 115W | 8GB |
GeForce RTX 2080 Super |
10165
|
26169
|
6285
|
150W | 8GB |
GeForce RTX 2080 |
9947
|
25687
|
5982
|
150W | 8GB |
Radeon RX 6700M |
9316
|
28469
|
4539
|
?W – 135W | 10GB |
Radeon RX 7600S |
9217
|
25856
|
50W – 75W | 8GB | |
Radeon RX 6800S |
8788
|
24119
|
4215
|
100W | 8GB |
Radeon RX 6650M |
8700
|
25739
|
100W – 120W | 8GB | |
Intel Arc A730M |
8677
|
20173
|
4743
|
80W – 120W | 12GB |
GeForce RTX 2080 Super Max-Q |
8539
|
21902
|
5244
|
80W | 8GB |
GeForce RTX 4050 |
8536
|
23362
|
35W – 115W | 6GB | |
GeForce RTX 2070 Super |
8272
|
22016
|
5019
|
115W | 8GB |
GeForce RTX 3060 |
8261
|
20193
|
4702
|
60W – 115W | 6GB |
Radeon RX 6600M |
8158
|
22844
|
3514
|
50W – 100W | 8GB |
GeForce RTX 2080 Max-Q |
7947
|
20703
|
4620
|
80W | 8GB |
Radeon RX 6700S |
7878
|
21940
|
3678
|
80W | 10GB |
GeForce RTX 2070 |
7563
|
20314
|
4530
|
115W | 8GB |
GeForce RTX 2070 Super Max-Q |
7554
|
20872
|
4642
|
80W | 8GB |
GeForce GTX 1080 |
7092
|
21394
|
1491
|
150W | 8GB |
GeForce RTX 2070 Max-Q |
6911
|
17314
|
4079
|
80W | 8GB |
Radeon RX 5600M |
6188
|
18807
|
85W? | 6GB | |
GeForce GTX 1080 Max-Q |
6039
|
18436
|
1269
|
90W – 110W | 8GB |
GeForce RTX 2060 |
5963
|
15728
|
3546
|
80W | 6GB |
GeForce RTX 2060 Max-Q |
5649
|
14653
|
3182
|
65W | 6GB |
GeForce GTX 1660 Ti |
5610
|
14718
|
1514
|
80W | 6GB |
GeForce GTX 1070 |
5523
|
17236
|
1160
|
115W | 8GB |
GeForce RTX 3050 Ti |
5113
|
14679
|
563
|
35W – 80W | 4GB |
Intel Arc A550M |
5041
|
12430
|
2700
|
60W – 80W | 8GB |
GeForce GTX 1660 Ti Max-Q |
4986
|
13271
|
1356
|
60W | 6GB |
GeForce GTX 1070 Max-Q |
4872
|
14678
|
959
|
80W | 8GB |
GeForce RTX 3050 |
4839
|
13088
|
538
|
35W – 80W | 4GB |
Radeon RX 5500M |
4285
|
12102
|
85W | 4GB | |
Radeon RX 580 |
3868
|
11630
|
100W | 8GB | |
GeForce GTX 980 |
3850
|
13047
|
165W | 4GB | |
GeForce GTX 1060 |
3704
|
11558
|
80W | 6GB | |
GeForce GTX 1650 Ti |
3679
|
10209
|
50W | 4GB | |
Radeon RX 5300M |
3553
|
10306
|
65W | 3GB | |
GeForce GTX 1060 Max-Q |
3469
|
10313
|
667
|
60W – 70W | 6GB |
GeForce GTX 1650 |
3453
|
9283
|
50W | 4GB | |
Intel Arc A370M |
3451
|
7951
|
457
|
35W – 50W | 4GB |
Radeon Pro 5500M(4GB) |
3426
|
10399
|
50W | 8GB | |
GeForce GTX 1650 Ti Max-Q |
3140
|
8093
|
35W | 4GB | |
GeForce GTX 980M |
3119
|
9682
|
100W | 4/8GB | |
Intel Arc A350M |
2964
|
7059
|
199
|
25W – 35W | 4GB |
GeForce GTX1650 Max-Q |
2930
|
7779
|
35W | 4GB | |
Radeon 780M |
2779
|
7704
|
|||
Radeon 680M |
2400
|
6930
|
1027
|
||
GeForce MX550 |
2393
|
5978
|
15W – 25W | 2GB | |
GeForce GTX 1050 Ti Max-Q |
2382
|
7324
|
40W | 4GB | |
GeForce GTX 1050 Ti |
2347
|
7740
|
75W | 4GB | |
GeForce GTX 970M |
2267
|
7272
|
100W | 3/6GB | |
GeForce GTX 1050 Max-Q |
2232
|
5649
|
40W | 4GB | |
Radeon RX Vega M GL |
2112
|
7333
|
|||
GeForce GTX 1050 |
2111
|
6067
|
75W | 4GB | |
GeForce MX450 (25W) |
1880
|
4371
|
25W | 2GB | |
Radeon RX 560X |
1864
|
6327
|
75W | 4GB | |
GeForce GTX 965M |
1794
|
5620
|
70W | 4GB | |
Iris Xe MAX |
1720
|
6222
|
25W | 4GB | |
GeForce MX450 (12W) |
1682
|
4442
|
12W | 2GB | |
GeForce GTX 880M |
1641
|
6093
|
122W | 4/8GB | |
Radeon Pro 560X |
5699
|
35W | 4GB | ||
Iris Xe Graphics G7 (96EU) |
1589
|
5414
|
|||
Radeon 660M |
1558
|
5053
|
643
|
||
GeForce GTX 780M |
1477
|
5213
|
122W | 4GB | |
GeForce GTX 870M |
1347
|
4769
|
100W | 3/6GB | |
GeForce MX350 |
1326
|
4340
|
25W | 2GB | |
GeForce GTX 960M |
1222
|
4292
|
60W | 2/4GB | |
Radeon RX Vega 8 (Ryzen 4,5000) |
1173
|
3938
|
|||
GeForce MX330 |
1160
|
3838
|
25W | 2GB | |
GeForce GTX 860M |
1148
|
3904
|
75W | 2/4GB | |
Iris Xe Graphics G7 (80EU) |
1131
|
3883
|
|||
GeForce MX250 (25W) |
1096
|
3638
|
25W | 2GB | |
Radeon RX Vega 7 (Ryzen 4,5000) |
1045
|
3347
|
|||
GeForce MX150 |
1007
|
3310
|
25W | 2GB | |
Radeon Pro 560 |
3892
|
35W | 4GB | ||
GeForce GTX 950M |
971
|
3383
|
50W | 2/4GB | |
GeForce GTX 850M |
971
|
3085
|
45W | 4GB | |
GeForce GTX 770M |
963
|
3347
|
75W | 3GB | |
GeForce MX250 (10W) |
890
|
2959
|
10W | 2GB | |
Radeon RX Vega 6 (Ryzen 4,5000) |
854
|
2755
|
|||
Radeon RX Vega 5 (Ryzen 4,5000) |
844
|
2438
|
|||
Iris Plus Graphics G7 |
789
|
2864
|
|||
Quadro K3100M |
2797
|
75W | 1GB | ||
Radeon RX Vega 10 (Ryzen 2,3000) |
761
|
2157
|
|||
GeForce GTX 765M |
759
|
2479
|
75W | 2GB | |
Radeon RX Vega 8 (Ryzen 2,3000) |
716
|
2109
|
|||
UHD Xe Graphics G4 (48EU) |
723
|
2250
|
|||
GeForce GTX 670MX |
695
|
2371
|
75W | 3GB | |
Radeon RX Vega 6 (Ryzen 2,3000) |
662
|
2064
|
|||
Iris Plus Graphics G4 |
646
|
2210
|
|||
GeForce MX130 |
644
|
2262
|
30W | 2/4GB | |
Iris Plus Graphics 655 |
632
|
2070
|
|||
GeForce 940MX |
573
|
1873
|
23W | 2/4GB | |
Iris Plus Graphics 645 |
550
|
1893
|
|||
Iris Plus Graphics 650 |
548
|
1698
|
|||
Iris Plus Graphics 640 |
526
|
1393
|
|||
Radeon HD 8790M |
519
|
1590
|
|||
Radeon 610M |
515
|
1653
|
|||
GeForce 940M |
505
|
1666
|
33W | 2GB | |
Quadro K2100M |
1641
|
55W | 2GB | ||
GeForce 840M |
496
|
1611
|
33W | 2GB | |
GeForce 930MX |
475
|
1212
|
17W | 2GB | |
GeForce GT 750M |
465
|
1700
|
33W | 2GB | |
UHD Gpradhics G1 |
446
|
1521
|
|||
Radeon R7 M260 |
400
|
1121
|
|||
Radeon RX Vega 3 (Ryzen 2,3000) |
397
|
1259
|
|||
UHD Graphics 620 |
356
|
1141
|
|||
GeForce GT 740M |
341
|
1233
|
33W | 2GB | |
HD Graphics 620 |
329
|
728
|
|||
HD Graphics 6000 |
315
|
951
|
|||
UHD Graphics 617 |
293
|
997
|
|||
Radeon HD 6770M |
979
|
108W | 0.5/1GB | ||
Radeon 8570M |
277
|
893
|
|||
UHD Graphics 615 |
272
|
819
|
|||
HD Graphics 520 |
263
|
616
|
|||
HD Graphics 615 |
261
|
813
|
|||
HD Graphics 5500 |
232
|
663
|
|||
UHD Graphics 610 |
222
|
742
|
|||
HD Graphics 610 |
196
|
606
|
|||
GeForce 710M |
181
|
728
|
12W | 1GB | |
HD Graphics 5000 |
173
|
715
|
|||
GeForce GT 630M |
169
|
715
|
33W | 2GB | |
HD Graphics 4400 Mobile |
158
|
514
|
|||
HD Graphics 510 |
154
|
607
|
|||
UHD Graphics 605 |
125
|
468
|
|||
HD Graphics 4000 Mobile |
447
|
||||
UHD Graphics 600 |
110
|
430
|
|||
HD Graphics 500 |
101
|
360
|
|||
HD Graphics 505 |
94
|
408
|
|||
HD Graphics 400 |
230
|
こんばんはコメント失礼します。
パソコンの組み換えで相談です。
今使っているデスクトップPCスペック
【CPU】i7-2600
【メモリー】DDR34G×4
【GPU】GTX580
【マザーボード】
【電源】600Wブロンズ
【ストレージ】SATA SSD
組み替えようと思っているパーツ
【CPU】Core i3 12100F BOX ¥14,580
選んだ理由:DDR5が使えたりOSをwin11に更新したいため※今はそこまで重いゲームをしないから
【メモリー】CFD CFD Selection W5U4800CM-8GS [DDR5 PC5-38400 8GB 2枚組] ¥4,480
選んだ理由:せっかく買い替えるのだから1世代次のDDR4はなく2世代先のDDR5にすればDDR6が出てきても安価になるなるまで使い古せるから
【GPU】DUAL-RTX3050-O8G-V2 [PCIExp 8GB]¥29,800
選んだ理由:現在使っているGTXからRTXへ世代交代したいから
【マザーボード】ASRock B760M-HDV/M.2¥14,980
選んだ理由:M.2にOSを導入して速度向上を図りたいから
【電源】600Wブロンズ そのまま
【ストレージ】M.2 SSD 持っているもの
PCを購入してから今までマザーボードが壊れてパーツを入れ替えたり、メモリーが足りなくなって追加したり、HDDが壊れてSATASSDに切り替えたりと何とか使い続けましたが、もうちょっと踏み込んだ切り替えは出来ないものかと思い構想しました。
しかし、少しでも安価(出来れば7,8万円)に抑えたいスケベ心やまだ知識が乏しい部分で判断した節があり不安な面もあります。
PC用途は主にそこまで重くないゲーム(たまに録画)、動画編集(長編編集も)、ネットサーフィン(2画面で複数のwebページを開きならがら色々している感じです)
FRONTIERの10~12万ほどのBTOなど考えましたが今まで色々魔改造してきた経験を活かして各パーツをセール時期ごとに買い足し自分で組み替えてみたいのですが浅はかな質問ではあるかもしれませんが、ご教授願えると助かります。
はじめまして。構成と理由、拝見しました。
まずいくつか記載の無い部分と、本当に使い回せるのか?という点について触れていきます。
【電源】
現在お使いのPCのCore i7-2600が2011年発売のCPUなので、恐らく10年はお使いになっているのではないかと思います。
使用状況や製品によって寿命は大きく異なることもあり、具体的な期間は言えませんが、さすがに10年間頻繁に使用し続けてきた電源を使い回すのはおすすめしないです。
今後も同じPCを使い続けていきたいなら尚更です。
【ストレージ】
ここがちょっとよくわからないです。
パーツを列挙しているところでは「M.2 SSD 持っているもの」と書かれていますが、その後の文でSATA SSDに切り替えたとあります。これは、現在お使いのSSDはM.2のSATA SSDということでしょうか?
【OS】
特に記載がありませんが、元のWindowsのライセンスがOEM版であった場合、マザーボードを交換するとなると認証が通らないので、Windowsのライセンスも新しく購入する必要があります。
次のその他のパーツについては、特に問題はないかと思いますが、一応他の選択肢なども含めて触れておきます。
【CPU】
コスパや重い処理をする可能性も考慮すると、安さ重視でもCore i5-12400Fを勧めたいところですが、少しでも安くしたいならDDR5を使える中では12100Fが確かに一番安いので第一候補になると思います。
【GPU】
重いゲームが主目的でなく、どちらかというと動画寄りの用途で安さとコスパ重視なら「Arc A750」は非常に魅力的だと思います。RTX 3050より数千円高い31800円ほどで購入できます。
最適化不足などが懸念されますが、さすがにRTX 3050より低性能ということはないですし、VRAM帯域が倍以上あるのは動画編集でも嬉しいと思います。
【マザーボード】
間違っていたら申し訳ないですが、名前にM.2と付かなくてもM.2 SSDは基本的に使えますので気にする必要はないです。そして、実はM.2は速度に関するものでなく形状の話で、速度についてはSATAやPCIe(NVMe)という話だったりします。
また、現在お使いのSSDが何なのかよくわからないですが、最近のマザーボードでは、OSを入れるストレージ用にCPU直結のM.2 PCIeスロットが用意されていて、基本的にはそこを利用するので、新規PCでOSを入れるストレージがSATA SSDということはあまりないです。
製品の選定については、DDR5が使えて安さ特化ならASRock B760M-HDV/M.2は確かに最有力です。しかし、今確認すると「MAG B660 TOMAHAWK WIFI」が18,580円で、コスパ的にはこちらの方が明らかに良くはあります。
背面のUSBポートが多くなる他、CPUのVRMも品質が大幅に上で、Wi-FiとBluetooth機能も付くので、その辺りに恩恵を感じるなら変更しても良いかなと思います。
早急な返答誠に有難うございます。
【電源】【GPU】
GPUとの掛け合いになる返答なのですが「老体(POWER MAN 電源 IP-P600CQ3-2 600W 80PLUS)に鞭打つような形になっているので見るに堪えないのですがArc A750のTDP225Wはさすがに耐えられなさそうなのでせめてGeForce RTX 3050のTDP130Wであればあと数年頑張ってもらえるかな?」と言った知識不足からくる歪な解釈で申し分けありません。乗せるパーツがフワッとした構想だったために電源計算をせずに本当に動かなくなったときに交換しようとしていました。もしお勧めの電源があればご教授いただければ幸いです。Arc A750も電源の追加購入やOSの別途追加費用の関係上予算に収まらなさそうならばもういっそのこと予算の枠組み自体を考え直そうと思います。
【ストレージ】【マザーボード】
ストレージに関して言葉足らずで申し訳ありません。少し複雑な事情なのですがOSの入っていたHDDはもう使い物にならなくなり、使用していません。そこで家にあったノートパソコンのHDDをふるさと納税で購入したロジテック 内蔵SSD 2.5インチ SATA対応 960GB 【LMD-SAB960】にクローンを作りそれをデスクトップPCに使用しています。OEM版だとこれが出来ないと言うことはDSP版?ってことですかね?
別の年にSSD M.2 512GB NVMe対応 外付けSSD 【LMD-SMC512UC】を購入したのですが、これだけ速度の速いNVMeSSDを持ちながら外部ストレージとしてしか扱っていないのは宝の持ち腐れなのではないか?【LMD-SAB960】のクローンが難なく稼働したので【LMD-SAB960】より速度の速い【LMD-SMC512UC】にクローンを作ればもっとスムーズにいろいろなことが出来るのではないかとやるせない気持ちになり。踏み込んだ切り替えは出来ないものかと思い構想しました。Bluetooth機能は使ったことはなかったのですがWi-FiはLANケーブルが部屋の模様替えで少し窮屈さを感じてい居たので嬉しです。
【OS】
今現在はWindows10 Proです。windows Updateを開くとこのPCは現在windows11を実行するための最小システム要件を満たしていません。と常に出てきて、確かWindows 11に更新可能なCPUはIntel第8世代Core以降と聞いたことがあるのでこれも機に踏み込んだ切り替えは出来ないものかと思い構想しました。
【CPU】
はじめの頃の構想は i5-12400Fも視野に入れていたのですがある方に触発されて予算もあるし重いゲームもやっていないし生配信もする予定はないしそれならi3-12100Fを使ってみて動作が気に入らなければ、中国PowerLeader(宝徳)もCPUを作り始めているみたいなので台湾TSMCと米国intelの三つ巴の末、同ソケットで使えるCPUが投げ売りセールになるまで又数年待とうかなと言った感覚でした。
しかし、電源の追加購入やOSの別途追加費用の関係上予算に収まらなさそうならばもういっそのこと予算の枠組みから考えず今コスパのいいものを買える時に買っといてまた数十年継ぎ接ぎで使い倒そう、と言った方針になりそうです。
そうなると改めて試算してみたところ
【電源】お勧め
【ストレージ】手持ちのLMD-SMC512UC
【OS】Windows11 Home ¥19,360円
【マザーボード】MAG B660 TOMAHAWK WIFI ¥18,580円
【GPU】Arc A750 ¥31800円
【CPU】Core i5-12400F ¥22,180円
【メモリー】CFD CFD Selection W5U4800CM-8GS [DDR5 PC5-38400 8GB 2枚組] ¥4,480
合計96,400+おすすめ電源と言った形で10万は超えてきそうですが、FrontierのFRGAGH670/Q3/NTK¥164,800円と比べると約5、6万お得に買えると考えるべきなのかな?(‘ω’)
【電源とGPUについて】
GPUのTDPやTGPなどは高負荷時のものなので、重い処理をしなければそこまで消費しないです。高負荷時のために最大容量は確保しておく必要はありますが、処理量が決まっている場合には使う電力総量はTDP差のように倍になったりはしないので大丈夫です。
むしろ、RTX 3050は高負荷時の効率があまり良くないので、動画編集等の処理量が決まったものであれば、効率が良く性能が良いGPUの方が最終的に消費する電力量は少なく済みます。Arc A750も電力面で見れば悪い部類のGPUではありますが、RTX 3050と比べるなら大差ないかなと思います。
ゲームをfps制限無しで使う場合などは、GPUの電力設定が低いほど使う電力は少なくて済みますが、TDPやTGPが多いGPUでもゲームやクライアント側でfps制限などを活用したり、GPUの電力制限を行ったりすれば、より少ない電力で稼働することは可能ではあります。ただ、Arcはアイドル消費電力が多い点は少し気になるところです(増えるのは20W~程度なので電源の負担や電力料金を大きく左右するほどではないですが)。
【ストレージについて】
状況を把握しました。SSDのレベルセル構造やTBW等の詳しいスペックは調べても出てこなかったのと、保証が1年と短い点は気になるものの、
思ったよりは新しいものだったので、現在普通に稼働できているならすぐに交換する必要はなさそうです。
【OS】
ストレージやメモリの追加・交換については、OEM版でも障害は無い部分なので可能性は排除できません。メーカーの既製品の場合はほぼOEM版なのであまり期待しない方が良いと思います。
【CPU】
確かに、今高い性能が必要ないなら低性能なCPUで良いという理屈は理解できますが、Core i3だとちょっと重い処理が必要になるだけでネックになる必要があるのが難しいところです。
また、パーツをほぼ全て交換するレベルの場合でコスパを重視したいときには、どちらかというと重要なのはPC総額から見たコスパです。
Core i3-12100FとCore i5-12400Fの価格差は現在7,000円程度です。確かに、CPUの価格と性能のみから見たコスパで言えばCore i3も悪くないように見えますが、総額費用が仮に10万円とするなら、わずか7%の追加予算で1.4倍~1.5倍のマルチスレッド性能の上積みが出来ると考えれば、かなり印象が違ってくるのではないかと思います。
今後もCore i3でも十分な処理しかしないと断言できるなら12100Fでも十分かと思いますが、そうでないなら12400Fの方が魅力はあると思います。
【電源】
低価格の600W以下クラスだと、品質にこだわるのは難しいので、人気のものなら正直どれも大差ないというのが本音ではありますが、
今あえて一つ挙げるなら「XPG PYLON 650W SILENT Edition」をおすすめしたいと思います。
細かい説明は割愛しますが、同クラスの電源では最安クラスながら5年保証、FDBファン、動作温度も50℃まで明記などの点は競合製品より優れており、カタログスペックから見たコスパが良いです。
ただ、ケーブルが直付け式なのでケーブルの束の収納や組付けの時にやや不便が生じる点は注意です。
【全体の構成について】
Windows 11 Home版なら多分1.6万円前後のはずなのでもう少し安いと思います。
他については特に問題はないと思いますが、言及の無かったケースについては各パーツが搭載可能かどうかは一応確認しておいた方が良いかなと思います。
現時点でのArc A750よりはまだRTX 3060の方が少し評価は高いと思いますし、SSDを使い回す点などもあるので、新品PCと比較して5~6万円お得かどうかはちょっと疑問ですが、数万円程度は安く済むことになるとは思います。
この返送速度で高密度な判断情報、誠に有難うございます。
【ストレージ】
SSD M.2 NVMeに書いてあったシリアルナンバーを検索してみたところ
「phison ps5012-e12s-32 ce2103e taar93 001bb」
スペックPDFに行きつきました、3DTLCでした
https://www.phison.com/ja/solutions/consumer/pc-laptop/pcie/168-ps5012-e12-2
またphison ps5012-e12s-512g tbwと検索したところgoooglA.Iのところで(TBW)は800TBと表示されたのですが保証期間が1年の為懐疑的です。
【筐体】
メーカー名が見当たらず張り付けてあった番号を打ち込んでみたものの引っかからなかったので外側から測った感じでは
幅:約200mm
奥行き:約400mm
高さ:約400mm
電源は上付けでした。ミドルタワーと言った感じですかね。
ここまでのご教授誠に有難うございました。
PHISONは安価なSSDでよく採用されるSSDコントローラのメーカーとして有名ですね。
TBWは実は統一された条件で算出されるものではないですし、PHISONはTBWが高めだったりすることが多い気がするので、確かに参考にならないかもしれません。
とはいえ、TLCならよほど酷使してない限りは寿命を今気にする必要はなさそうなので良かったです。
200x400x400mmはどちらかというとミニタワーかもですね。ATXマザーに対応しているかちょっと怪しい気もするので、確認しておいた方が良いと思います。
ATXが入らないとなったら「MAG B660 TOMAHAWK WIFI」は使えないので、最初選んでいたものでも良いのでMicroATXのものにするか、ケースを新しく選ぶかを選択することになります。
いつも情報ありがとうございます。
GeForce RTX 4060 Ti 8GBとArc A770 16GBのFireStrikeぼ数値が同じなのですが本当でしょうか?
(4060Ti16GBの数値とだいぶ違うので、興味深いです)
RTX 4060 Ti 8GBとArc A770 16GBのFireStrikeの数字がほぼ同じなのは間違いではありません。
数値がたまたま同じになっていたので疑念を抱かせてしまったようですね。数値を更新し、同値ではないようにしました。
ただし、Arcは現状では実際のゲーミング性能ではベンチマークスコアほどの性能は得られず、上述の「RTX 4060 Ti 8GB」と「Arc A770 16GB」の比較でも基本的にRTX4060Tiの方がやや高性能な点は注意です。
GTX10のところに、何故かGTX680があります。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。