2022年版GPU(グラフィックボード)の性能比較リストです。ゲーム用のベンチマークスコアを掲載しています。(テキスト版→GPU性能比較【最新版】)また、極端に需要のない製品は除外しています。
注意
2022年5月現在、GPU価格は値下がり傾向にあるものの、適正価格からすると人気モデルの多くは未だに高価です。記事内では記事更新時点(2022年5月時点)の大体の市場価格を掲載していますが、本来の適正価格よりは高価なことを留意してください。
- 3DMark Fire Strike
DirectX 11(DX11)のベンチマークテストです。本記事のスコアは解像度「1920×1080」のGraphicsスコアになります。 - 3DMark Time Spy
DirectX 12(DX12)のベンチマークテストです。本記事のスコアは解像度「2560×1440」のGraphicsスコアになります。 - 3DMark Port Royal
DirectX Raytracing(DXR)のベンチマークテストで、レイトレーシング性能を測ります。要件には書かれていませんが、Port Royalでは解像度は「2560×1440」以上を前提としているらしいです。 - TDP
Thermal Design Powerの略で、熱設計電力のこと。消費電力のおおよその目安となる指標。
- コスパ
1円あたりの3DMark Time Spyスコア。
- ワットパフォーマンス
TDP1Wあたりの3DMark Time Spyスコア。
GPU性能比較表(デスクトップ)
絞り込み
ベンチマーク
GPU名称 | 3DMark Time Spy Graphics |
3DMark Fire Strike Graphics |
3DMark Port Royal | TDP | コスパ |
ワット
パフォーマンス
|
参考価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Radeon RX 6950 XT |
22236
|
59201
|
10936
|
335W | 185900円 | ||
GeForce RTX 3090 Ti |
21977
|
52473
|
14844
|
450W | 279800円 | ||
Radeon RX 6900 XT |
20336
|
56554
|
10365
|
300W | 164800円 | ||
GeForce RTX 3090 |
19932
|
46947
|
13641
|
350W | 250000円 | ||
GeForce RTX 3080 Ti |
19608
|
47302
|
13297
|
350W | 167000円 | ||
GeForce RTX 3080 12GB |
18855
|
47864
|
12450
|
350W | 147800円 | ||
Radeon RX 6800 XT |
18792
|
52978
|
9545
|
300W | 129800円 | ||
GeForce RTX 3080 |
17692
|
42150
|
11564
|
320W | 124800円 | ||
Titan RTX |
15301
|
37400
|
9888
|
280W | |||
Radeon RX 6800 |
15456
|
43983
|
7783
|
250W | 114800円 | ||
GeForce RTX 3070 Ti |
14825
|
36690
|
8871
|
290W | 88800円 | ||
GeForce RTX 2080 Ti |
14650
|
33800
|
9107
|
250W | |||
GeForce RTX 3070 |
13789
|
33670
|
8302
|
220W | 89000円 | ||
Radeon RX 6750 XT |
13492
|
37954
|
6447
|
250W | 96800円 | ||
Titan V |
13195
|
29100
|
3764
|
250W | |||
Radeon RX 6700 XT |
12574
|
36205
|
5941
|
230W | 87800円 | ||
GeForce RTX 3060 Ti |
11893
|
29500
|
6978
|
200W | 73800円 | ||
GeForce RTX 2080 SUPER |
11642
|
28800
|
7008
|
250W | |||
GeForce RTX 2080 |
11118
|
27900
|
6423
|
215W | |||
Titan Xp |
10849
|
28300
|
2344
|
250W | |||
Titan X |
10376
|
27400
|
2241
|
250W | |||
GeForce RTX 2070 SUPER |
10204
|
24800
|
6043
|
215W | |||
GeForce GTX 1080 Ti |
10012
|
27800
|
2178
|
250W | |||
Radeon RX 6650 XT |
9746
|
29069
|
4600?
|
180W | 67100円 | ||
Radeon RX 6600 XT |
9698
|
28708
|
4407
|
160W | 56800円 | ||
Radeon RX 5700 XT |
9335
|
26100
|
225W | ||||
GeForce RTX 2070 |
9160
|
22400
|
5169
|
175W | |||
Radeon VII |
8900
|
27800
|
300W | ||||
GeForce RTX 3060 |
8867
|
21692
|
5157
|
170W | 57800円 | ||
GeForce RTX 2060 SUPER |
8827
|
22600
|
5079
|
175W | |||
Radeon RX 5700 |
8248
|
23100
|
180W | ||||
Radeon RX 6600 |
8065
|
23913
|
3779
|
132W | 45800円 | ||
GeForce RTX 2060 12GB |
7996
|
20487
|
4443
|
184W | 43800円 | ||
GeForce RTX 2060 6GB |
7661
|
19700
|
4152
|
160W | 39800円 | ||
GeForce GTX 1080 |
7605
|
22000
|
1607
|
180W | |||
Radeon RX 5600 XT(14Gbps) |
7532
|
22000
|
150W | ||||
Radeon RX Vega 64 |
7339
|
20300
|
295W | ||||
Radeon RX 5600 XT(12Gbps) |
6927
|
20900
|
150W | ||||
Radeon RX 5600 |
6927
|
20900?
|
150W | ||||
GeForce GTX 1070 Ti |
6864
|
19900
|
1448
|
180W | |||
Radeon RX Vega 56 |
6759
|
20200
|
210W | ||||
GeForce GTX 1660 Ti |
6403
|
16000
|
1654
|
120W | 40800円 | ||
GeForce RTX 3050 |
6278
|
21692
|
3605
|
130W | 39800円 | ||
GeForce GTX 1660 SUPER |
6122
|
15500
|
1566
|
125W | 40800円 | ||
GeForce GTX 1070 |
6100
|
18000
|
1225
|
150W | |||
GeForce GTX TITAN X |
5863
|
18811
|
250W | ||||
GeForce GTX 980 Ti |
5790
|
18500
|
250W | ||||
GeForce GTX 1660 |
5473
|
13900
|
1453
|
120W | |||
Radeon R9 Fury X |
5300
|
16774
|
275W | ||||
Radeon RX 6500 XT |
4975
|
15449
|
483
|
107W | 25980円 | ||
Radeon R9 Fury |
4884
|
15700
|
275W | ||||
Radeon RX 5500 XT 8GB |
4830
|
14300
|
130W | ||||
Radeon RX 5500 XT 4GB |
4819
|
14100
|
130W | ||||
Radeon RX 590 |
4794
|
14300
|
225W | ||||
Radeon R9 Nano |
4717
|
14900
|
175W | ||||
GeForce GTX 1650 SUPER |
4707
|
12100
|
100W | ||||
GeForce GTX TITAN Z |
4681
|
17758
|
375W | ||||
GeForce GTX 980 |
4366
|
14000
|
165W | ||||
Radeon RX 580 |
4355
|
14150
|
185W | ||||
Radeon R9 390X |
4263
|
13600
|
275W | ||||
GeForce GTX 1060 6GB |
4210
|
12900
|
802
|
120W | |||
Radeon RX 480 |
4139
|
13300
|
150W | ||||
GeForce GTX 1060 3GB |
3889
|
12300
|
120W | ||||
Radeon RX 570 8GB |
3854
|
12400
|
150W | ||||
Radeon RX 470 |
3684
|
11800
|
120W | ||||
GeForce GTX 970 |
3647
|
12000
|
145W | ||||
GeForce GTX 1650 GDDR6 |
3669
|
9800
|
75W | 27000円 | |||
Radeon RX 6400 |
3496?
|
11704?
|
53W | 23000円 | |||
GeForce GTX 1650 GDDR5 |
3428
|
9200
|
75W | 25000円 | |||
GeForce GTX 780 Ti |
3374
|
12428
|
250W | ||||
Radeon R9 380X |
2999
|
9500
|
175W | ||||
GeForce GTX TITAN |
2880
|
9436
|
250W | ||||
GeForce GTX 780 |
2863
|
10500
|
250W | ||||
GeForce GTX 1050 Ti |
2363
|
7700
|
75W | 22000円 | |||
Radeon HD 7970 |
2319
|
6350
|
250W | ||||
GeForce GTX 960 |
2307
|
7600
|
120W | ||||
GeForce GTX 770 |
2136
|
8200
|
250W | ||||
GeForce GTX 680 |
2026
|
6900
|
195W | ||||
GeForce GTX 950 |
1914
|
6600
|
90W | ||||
GeForce GTX 1050 |
1884
|
6800
|
75W | ||||
Radeon RX 560 |
1866
|
6300
|
80W | ||||
GeForce GTX 690 |
1857
|
6781
|
195W | ||||
Radeon RX 460 |
1758
|
5650
|
75W | ||||
GeForce GTX 760 |
1665
|
6500
|
170W | ||||
Radeon R9 270 |
1630
|
5900
|
175W | ||||
Radeon RX Vega 8(Ryzen 5000) |
1570
|
4872
|
|||||
Radeon R7 370 |
1525
|
5600
|
110W | ||||
Radeon RX Vega 7(Ryzen 5000) |
1403
|
4960
|
|||||
Radeon RX Vega 8(Ryzen 4000) |
1402
|
4350
|
|||||
Radeon R7 360 |
1363
|
4100
|
100W | ||||
GeForce GTX 660 |
1315
|
5050
|
140W | ||||
Radeon RX Vega 7(Ryzen 4000) |
1288
|
4000
|
|||||
GeForce GTX 750 Ti |
1279
|
4600
|
60W | ||||
Radeon RX 550 |
1196
|
3700
|
50W | 15400円 | |||
Radeon RX Vega 11(Ryzen 2,3000) |
1193
|
3600
|
|||||
Radeon RX Vega 6(Ryzen 4000) |
1110
|
3600
|
|||||
GeForce GT 1030 |
1089
|
3600
|
30W | 10000円 | |||
Radeon RX Vega 8(Ryzen 2,3000) |
931
|
3100
|
|||||
GeForce GTX 650 Ti |
903
|
3335
|
110W | ||||
Intel UHD Graphics 770 |
759
|
2562
|
|||||
Radeon HD 6850 |
2500
|
127W | |||||
GeForce GTX 480 |
719
|
3695
|
250W | ||||
Intel UHD Graphics 750 |
663
|
2391
|
|||||
GeForce GTX 745 |
654
|
2300
|
55W | ||||
GeForce GT 1030(DDR4) |
645
|
1623
|
30W | ||||
Intel UHD Graphics 730(12世代) |
643
|
2272
|
|||||
GeForce GTX 570 |
577
|
4390
|
219W | ||||
Iris Pro Graphics 6200 |
559
|
1600
|
|||||
Radeon HD 5850 |
544
|
2250
|
151W | ||||
GeForce GTX 650 |
541
|
2193
|
64W | ||||
Radeon HD 7750 |
505
|
2240
|
55W | ||||
Intel UHD Graphics 730(11世代) |
561
|
2029
|
|||||
Radeon RX Vega 3 |
441
|
1394
|
|||||
GeForce GTX 470 |
438
|
2757
|
215W | ||||
Intel UHD Graphics 630 |
433
|
1279
|
|||||
GeForce GTX 560 Ti |
398
|
4200
|
170W | ||||
Intel HD Graphics 630 |
393
|
1111
|
|||||
Radeon R7 240 |
377
|
1220
|
30W | ||||
GeForce GT730(GDDR5) |
368
|
1570
|
38W | ||||
Intel HD Graphics 530 |
336
|
935
|
|||||
GeForce GT730(GDDR3) |
310
|
1127
|
49W | ||||
GeForce GTX 460 |
278
|
2092
|
160W | ||||
Radeon HD 5770 |
1600
|
108W | |||||
Radeon R7 Graphics |
1480
|
||||||
GeForce GTS 450 |
255
|
1365
|
106W | ||||
Radeon HD 6670 |
1130
|
66W | |||||
Radeon HD 5670 |
1000
|
64W | |||||
GeForce GT 440 |
154
|
974
|
65W | ||||
GeForce GTS 250 |
900
|
||||||
Radeon HD 8670D |
830
|
||||||
Radeon HD 7660D |
820
|
||||||
GeForce 9800 GT |
740
|
||||||
GeForce 9600 GT |
730
|
||||||
GeForce GT 710 |
750
|
19W | |||||
GeForce GT 430 |
720
|
49W | |||||
Radeon HD 7560D |
680
|
||||||
Radeon HD 6550D |
670
|
||||||
Intel HD Graphics 4600 |
195
|
660
|
|||||
Intel HD Graphics 510 |
190
|
510
|
|||||
Intel HD Graphics 4400 |
520
|
||||||
Intel HD Graphics 4000 |
450
|
||||||
Radeon R5 230 |
340
|
19W | |||||
GeForce GT 610 |
87
|
370
|
29W | ||||
GeForce GT 520 |
84
|
380
|
29W | ||||
Radeon HD 6450 |
340
|
27W | |||||
Radeon HD 5450 |
230
|
19W | |||||
Intel HD Graphics 3000 |
380
|
||||||
Intel HD Graphics 2500 |
300
|
GPU性能比較表(モバイル端末向け)
モバイル端末向けGPUの性能比較表です。デスクトップ用と同じGPU名でも各種仕様が異なるため、総じてデスクトップ用のGPUより処理性能は低下しているため注意してください。また、端末によってもクロックやTDPなどの仕様が異なる場合がある他、排熱・冷却性能の影響を大きく受けるので、同じGPUでも端末によって大きく性能が上下することがある点にも注意です。掲載のTDPは、基本通常(初期設定)のTDPか採用率の高いTDPとなっています(判断しにくいものは範囲をそのまま掲載しています)。
絞り込み
ベンチマーク
GPU | 3DMark Time Spy Graphics |
3DMark Fire Strike Graphics |
3DMark Port Royal | TDP ※一部は推定値 |
---|---|---|---|---|
GeForce RTX 3080 Ti |
12384
|
30528
|
7900
|
80W – 150W+ |
GeForce RTX 3080 |
11758
|
27802
|
7207
|
80W – 150W |
Radeon RX 6800M |
11756
|
33767
|
5470
|
?W – 145W |
GeForce RTX 3070 Ti |
11271
|
29243
|
6766
|
80W – 125W |
GeForce RTX 3070 |
10463
|
26513
|
6243
|
80W – 125W |
GeForce RTX 2080 Super |
10165
|
26169
|
6285
|
150W |
GeForce RTX 2080 |
9947
|
25687
|
5982
|
150W |
Radeon RX 6700M |
9316
|
28469
|
4539
|
?W – 135W |
GeForce RTX 2080 Super Max-Q |
8539
|
21902
|
5244
|
80W |
GeForce RTX 2070 Super |
8272
|
22016
|
5019
|
115W |
GeForce RTX 3060 |
8261
|
20193
|
4702
|
60W – 115W |
GeForce RTX 2080 Max-Q |
7947
|
20703
|
4620
|
80W |
Radeon RX 6600M |
7878
|
22844
|
3514
|
50W – 100W |
GeForce RTX 2070 |
7563
|
20314
|
4530
|
115W |
GeForce RTX 2070 Super Max-Q |
7554
|
20872
|
4642
|
80W |
GeForce GTX 1080 |
7092
|
21394
|
1491
|
150W |
GeForce RTX 2070 Max-Q |
6911
|
17314
|
4079
|
80W |
Radeon RX 5600M |
6188
|
18807
|
85W? | |
GeForce GTX 1080 Max-Q |
6039
|
18436
|
1269
|
90W – 110W |
GeForce RTX 2060 |
5963
|
15728
|
3546
|
80W |
GeForce RTX 2060 Max-Q |
5649
|
14653
|
3182
|
65W |
GeForce GTX 1660 Ti |
5610
|
14718
|
1514
|
80W |
GeForce GTX 1070 |
5523
|
17236
|
1160
|
115W |
GeForce RTX 3050 Ti |
5113
|
14679
|
563
|
35W – 80W |
GeForce GTX 1660 Ti Max-Q |
4986
|
13271
|
1356
|
60W |
GeForce GTX 1070 Max-Q |
4872
|
14678
|
959
|
80W |
GeForce RTX 3050 |
4839
|
13088
|
538
|
35W – 80W |
Radeon RX 5500M |
4285
|
12102
|
85W | |
Radeon RX 580 |
3868
|
11630
|
100W | |
GeForce GTX 980 |
3850
|
13047
|
165W | |
GeForce GTX 1060 |
3704
|
11558
|
80W | |
GeForce GTX 1650 Ti |
3679
|
10209
|
50W | |
GeForce GTX 1060 Max-Q |
3469
|
10313
|
667
|
60W – 70W |
GeForce GTX 1650 |
3453
|
9283
|
50W | |
Radeon Pro 5500M(4GB) |
3426
|
10399
|
50W | |
Radeon RX 5300M |
10306
|
65W | ||
GeForce GTX 1650 Ti Max-Q |
3140
|
8093
|
35W | |
GeForce GTX 980M |
3119
|
9682
|
100W | |
GeForce GTX1650 Max-Q |
2930
|
7779
|
35W | |
GeForce GTX 1050 Ti Max-Q |
2382
|
7324
|
40W | |
GeForce GTX 1050 Ti |
2347
|
7740
|
75W | |
Radeon 680M |
2332
|
6425
|
– | |
GeForce GTX 970M |
2267
|
7272
|
100W | |
GeForce GTX 1050 Max-Q |
2232
|
5649
|
40W | |
Radeon RX Vega M GL |
2112
|
7333
|
– | |
GeForce GTX 1050 |
2111
|
6067
|
75W | |
GeForce MX450 (25W) |
1880
|
4371
|
25W | |
Radeon RX 560X |
1864
|
6327
|
75W | |
GeForce GTX 965M |
1794
|
5620
|
70W | |
Iris Xe MAX |
1720
|
6222
|
25W | |
GeForce MX450 (12W) |
1682
|
4442
|
12W | |
GeForce GTX 880M |
1641
|
6093
|
122W | |
Radeon Pro 560X |
5699
|
35W | ||
Iris Xe Graphics G7 (96EU) |
1589
|
5414
|
– | |
GeForce GTX 780M |
1477
|
5213
|
122W | |
GeForce GTX 870M |
1347
|
4769
|
100W | |
GeForce MX350 |
1326
|
4340
|
25W | |
GeForce GTX 960M |
1222
|
4292
|
60W | |
Radeon RX Vega 8 (Ryzen 4,5000) |
1173
|
3938
|
– | |
GeForce MX330 |
1160
|
3838
|
25W | |
GeForce GTX 860M |
1148
|
3904
|
75W | |
Iris Xe Graphics G7 (80EU) |
1131
|
3883
|
– | |
GeForce MX250 (25W) |
1096
|
3638
|
25W | |
Radeon RX Vega 7 (Ryzen 4,5000) |
1045
|
3347
|
– | |
GeForce MX150 |
1007
|
3310
|
25W | |
Radeon Pro 560 |
3892
|
35W | ||
GeForce GTX 950M |
971
|
3383
|
50W | |
GeForce GTX 850M |
971
|
3085
|
45W | |
GeForce GTX 770M |
963
|
3347
|
75W | |
GeForce MX250 (10W) |
890
|
2959
|
10W | |
Radeon RX Vega 6 (Ryzen 4,5000) |
854
|
2755
|
– | |
Radeon RX Vega 5 (Ryzen 4,5000) |
844
|
2438
|
– | |
Iris Plus Graphics G7 |
789
|
2864
|
– | |
Quadro K3100M |
2797
|
75W | ||
Radeon RX Vega 10 (Ryzen 2,3000) |
761
|
2157
|
– | |
GeForce GTX 765M |
759
|
2479
|
75W | |
Radeon RX Vega 8 (Ryzen 2,3000) |
716
|
2109
|
– | |
UHD Xe Graphics G4 (48EU) |
723
|
2250
|
– | |
GeForce GTX 670MX |
695
|
2371
|
75W | |
Radeon RX Vega 6 (Ryzen 2,3000) |
662
|
2064
|
– | |
Iris Plus Graphics G4 |
646
|
2210
|
– | |
GeForce MX130 |
644
|
2262
|
30W | |
Iris Plus Graphics 655 |
632
|
2070
|
– | |
GeForce 940MX |
573
|
1873
|
23W | |
Iris Plus Graphics 645 |
550
|
1893
|
– | |
Iris Plus Graphics 650 |
548
|
1698
|
– | |
Iris Plus Graphics 640 |
526
|
1393
|
– | |
Radeon HD 8790M |
519
|
1590
|
– | |
GeForce 940M |
505
|
1666
|
33W | |
Quadro K2100M |
1641
|
55W | ||
GeForce 840M |
496
|
1611
|
33W | |
GeForce 930MX |
475
|
1212
|
17W | |
GeForce GT 750M |
465
|
1700
|
33W | |
UHD Gpradhics G1 |
446
|
1521
|
– | |
Radeon R7 M260 |
400
|
1121
|
– | |
Radeon RX Vega 3 (Ryzen 2,3000) |
397
|
1259
|
– | |
UHD Graphics 620 |
356
|
1141
|
– | |
GeForce GT 740M |
341
|
1233
|
33W | |
HD Graphics 620 |
329
|
728
|
– | |
HD Graphics 6000 |
315
|
951
|
– | |
UHD Graphics 617 |
293
|
997
|
– | |
Radeon HD 6770M |
979
|
108W | ||
Radeon 8570M |
277
|
893
|
– | |
UHD Graphics 615 |
272
|
819
|
– | |
HD Graphics 520 |
263
|
616
|
– | |
HD Graphics 615 |
261
|
813
|
– | |
HD Graphics 5500 |
232
|
663
|
– | |
UHD Graphics 610 |
222
|
742
|
– | |
HD Graphics 610 |
196
|
606
|
– | |
GeForce 710M |
181
|
728
|
12W | |
HD Graphics 5000 |
173
|
715
|
– | |
GeForce GT 630M |
169
|
715
|
33W | |
HD Graphics 4400 Mobile |
158
|
514
|
– | |
HD Graphics 510 |
154
|
607
|
– | |
UHD Graphics 605 |
125
|
468
|
– | |
HD Graphics 4000 Mobile |
447
|
– | ||
UHD Graphics 600 |
110
|
430
|
– | |
HD Graphics 500 |
101
|
360
|
– | |
HD Graphics 505 |
94
|
408
|
– | |
HD Graphics 400 |
230
|
– |
チップセットAMD +RADEON OR NVIDIA
同じく Intel+ NVIDIA OR RADEON
最強の組み合わせありますか?
価O.COMでベンチマーク記録載せる人いるけど。
同じくグラボでは到底むり。
何故?
教えてください!
申し訳ありませんが、言っている意味がちょっとわからないです。
グラボとの相性についてのお尋ねだとは思うのですが、多少性能差は出ても規格さえ合っていれば使えないということは無いと思うので、到底無理という意味がわからないです…。
初めての自作PCなのですが、動画視聴やApex、Fortnite(120fps程度)、出来ればDeath Strandingなどのゲーム、高度なプログラミングの出来る高コスパの自作PCが欲しいです。
今考えている構成としては、
Ryzen 5 5600G or Ryzen 7 5700G
16GB
GeForce RTX 3060 12GB or 3060 Ti 8GB or Radeon RX 6700 XT 12GB
M.2 1TB
850W(今後の拡張の為)
のような構成なのですがCPUとGPUのどれがいいのか、GeForceとRadeonのどちらがいいのか、今の構成でボトルネックにならないか、など教えていただけるとありがたいです。
はじめまして。ざっとですが下記に回答しています。
【CPU】
検討中の二つは統合グラフィックスも重視したAPUモデルとなっており、恐らくCPUのキャッシュ量が少ないことが原因でグラボ利用時のゲーミング性能がやや低いため、ゲームがメインならおすすめしないです。省電力かつ電力効率も良いので、小型ケースで大きなクーラーを採用できない場合やCPU利用メインならおすすめできる場合もありますが…。
今コスパで選ぶならCore i7-12700(F)が非常に強いと思います。マルチスレッド性能も高いのでプログラミングで高いCPU性能が必要になった場合でも対応力が高いと思います。
また、自作で予算を抑えたいならCore i5-12600K(F)も有力な選択肢になると思います。
【GPU】
候補の中だとRTX 3060 Tiがおすすめです。RTX 3060 Tiは現在の主要GPUの中でゲーミングコスパと電力効率が良いので、特におすすめできるGPUの一つです。
恐らくは残り二つは12GBメモリに魅力を感じて選択していると思いますが、RTX 3060 Tiよりもメモリバス幅(一度に扱えるデータ量)が小さい点に注意が必要です(RTX 3060 Tiは256bitで他二つは192bit)。そのため、メモリ帯域幅はRTX 3060 Tiの方が上となっており、基本的にはメモリ性能もRTX 3060 Tiの方が上と考えて良いです。VRAM容量が特に重要な一部用途(VRChatなど)では12GBメモリが一応役立つこともありますが、元からそういう用途がメインと決めていない限りはRTX 3060 Tiの方が無難だと思います。
RTX 3060は、1080pならAPEXやFortniteで120fpsは余裕だと思われ、RTX 3060 Tiより安価なので予算を抑えたい場合には悪くないと思いますが、RX 6700 XTはRTX 3060 Tiより高性能とはいっても差は小さい割に高価な上、レイトレーシング性能では負けています。相場より相当安くない限りは選択肢に入ることは無いかなと思います。
【ボトルネックについて】
前述の通り、現在検討中の「Ryzen 5 5600G / Ryzen 7 5700G」はCPUの設計上グラボ利用時のゲーミング性能はボトルネックが発生します。少しでもボトルネック(CPUのゲーミング性能)を気にするのであれば、現在はRyzenならRyzen 7 5800X3D一択で、Coreなら第12世代のCore i5-12600K(F)以降ということになると思います。
第12世代Core i9が爆熱なのは知っているのですが、同世代Core i7やi5は空冷ではなく簡易水冷などを使った方がいいのでしょうか?
ケースのエアフローさえしっかりしていれば、空冷でも冷却性能の高いものなら問題ないです。
とても参考になりました!
ありがとうございます!
新しく発売されたradeon RX6400のスコア掲載をお願いできればと思います。久々に投入された補助電源不要モデルなので、気になっている方も多いと思います。
RX6500XTと同じくPCIe4.0 × 4接続という事で、当方のPCではPCIe3.0であるので、両PCIeのスコアの比較が気になるところです。
発売は日本時間では22日の11時となっており、コメント頂いている時点ではまだ発売されていないのでもうちょっと時間が掛かります。
情報を確認次第掲載したいと思いますので、もう少しお待ち頂けると幸いです。
ご返信ありがとうございます
よろしくお願いします!
フォートナイト240fpsがちがち固定で配信できるスペックは
i7-12700kf
16gb
rtx3070ti
i7-13700kfはi9-12900kfと同じコア スレッドになるらしいのでそれをまつ選択肢も入れておきたいです
フォートナイトはcpuの影響を受けやすいのでi9-13900kfでもありですか?
仕事もするのでcpuにお金をかけたいです
インテル13世代はlga1700ソケットっぽいのでcpuそる問題で爆熱がさらに超爆熱かもしれないので
製造プロセスが7nmになる14世代を待つのもありです
まとめると
i7-12700kf or i7-13700kf or i9-13900kf or i714700kf
16gb or 32gb
rtx3060~3080
1tb
です
正直、まだ出ていないCPUは具体的な性能がわからないので何とも言えないです。仕事でCPU性能が凄く重要なことをする予定で、お急ぎでないなら待っても良いとは思いますが、CPUは次から次へと良いものが出てくる点は留意です。
ただ、Core i9-13900KFは噂では8P+16Eコアっぽいので、それが本当ならマルチスレッド時の電力効率は良くは無さそうですし、発熱も凄そうだなとは思います。
また、CPUの性能が良いとゲームのパフォーマンスが上がるのはそうですが、フォートナイトが特にCPUの影響を受けやすいゲームという印象はないのですが、そうなのでしょうか。
LGA1700はIHSが歪むという噂については、問題なかったという人も多々見ますし、深く言及しないでおこうと思います。