この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ウマ娘プリティーダービーのSR以上のサポートカードの友情トレーニング時の効率まとめです。間違いや漏れ等ありましたら教えてくれると助かります。URAシナリオに加え、アオハル杯とクライマックスシナリオでの数値も追加しました。表上部のボタンから切り替えることができます。
友情トレーニング時効率
各シナリオでの友情トレーニング時の効率まとめです。トレーニングによって消費体力や基礎上昇値が異なるため、上昇値合計ではなくトレーニングの基礎上昇値からサポートカードによって上昇する数値で比較しています。シナリオ毎の違いは、表の上のボタンで切り替えることができます。
サポートカードはトレーニング関連以外の効果もあるため、本数値は低いから悪いとは限らないので留意です。
- 完凸(上限解放レベル最大)
- トレーニング Lv5
- やる気絶好調
- 単体での効果(該当のサポートカード1枚のみでトレーニングを行った場合)
サポカの友情トレ効率まとめ
サポカ名は背景青がSSR、黄色がSRです。二つ名は長くなるので省略しています。効果量も載せていますが、固有ボーナス分も加算しており、該当箇所は背景紫にしています。項目ごとにソート出来ます。赤文字は最近追加されたカードです。※印は体力消費ダウン効果を持つカード。合計値から調整を入れています。
サポカ | 得意 | アオハル クライマックス |
URA | 友情 | やる気 | トレ効 | ボーナス | 得意率 | レスボ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナリタトップロード | スピ |
23.24
|
26.14
|
30% | 0% | 20% ※ファン数20万↑ |
スピ・パワ | 35% | 10% |
スイープトウショウ | スピ |
23.08
|
25.95
|
48% | 30% | 0% | スピ・スキルpt | 65% | 10% |
ハルウララ | 根性 |
22.17
|
26.21
|
32% | 30% | 15% | スキルpt | 50% | 10% |
サクラバクシンオー | スピ |
20.98
|
23.84
|
32% | 40% | 10% | スピ | 50% | 10% |
ファインモーション | 賢さ |
20.52
|
24.86
|
37% | 30% | 15% | 賢さ | 35% | 10% |
セイウンスカイ | 賢さ |
20.42
|
23.91
|
35% | 0% | 10% | スピ(2) | 20% | 0% |
ナカヤマフェスタ | スタ |
20.42
|
23.18
|
32% | 30% | 10% | スタ・根性 | 50% | 0% |
シーキングザパール | 根性 |
20.36
|
24.05
|
43% | 40% | 0% | スキルpt | 50% | 5% |
スイープトウショウ | スピ |
20.36
|
23.13
|
30% | 40% | 10% | スキルpt | 50% | 5% |
ヒシアマゾン | パワ |
20.34
|
23.40
|
43% | 40% | 5% | スタ | 50% | 5% |
ゼンノロブロイ | スピ |
20.34
|
23.10
|
32% | 30% | 10% | スピ | 50% | 0% |
ニシノフラワー | スピ |
20.34
|
23.10
|
32% | 30% | 10% | スピ | 0% | 5% |
アグネスデジタル | パワ |
20.04
※サポカ5種↑ |
22.74
※サポカ5種↑ |
25% | 30% | 15% ※サポカ5種↑ |
スタ・パワ | 35% | 5% |
メジロパーマー | 根性 |
20.01
|
23.63
|
35% | 40% | 5% | パワ | 65% | 5% |
シンコウウインディ | スピ |
19.97
|
22.68
|
37% | 30% | 5% | スピ | 35% | 10% |
マチカネタンホイザ | 根性 |
19.97
|
23.58
|
37% | 30% | 5% | 根性 | 65% | 5% |
キタサンブラック | スピ |
19.94
|
22.64
|
25% | 30% | 15% | パワ | 100% | 5% |
ウオッカ | パワ |
19.79
|
22.76
|
48% | 40% | 0% | パワ | 85% | 5% |
スーパークリーク | スタ |
19.72
|
22.67
|
37% | 0% | 15% | スタ | 55% | 10% |
ビコーペガサス | スピ |
19.69
|
22.36
|
25% | 0% | 20% | スピ | 55% | 10% |
ライスシャワー | パワ |
19.67
|
22.33
|
30% | 0% | 15% | スタ・パワ | 50% | 5% |
キングヘイロー | パワ |
19.66
|
22.60
|
43% | 0% | 10% | パワ | 70% | 0% |
マヤノトップガン | スピ |
19.41
|
21.79
|
25% | 50% | 5% | スピ・パワ | 80% | 5% |
ゴールドシップ | スピ |
19.39
|
21.76
|
25% | 20% | 10% | パワ・スキルpt | 0% | 0% |
スペシャルウィーク | スピ |
19.38
|
22.01
|
35% | 30% | 5% | スピ | 30% | 10% |
アドマイヤベガ | パワ |
19.35
|
22.24
|
30% | 0% | 20% | パワ | 35% | 10% |
ナリタブライアン | スタ |
19.33
|
22.22
|
35% | 30% | 10% | スキルpt | 55% | 10% |
マンハッタンカフェ | スタ |
19.30
|
21.89
|
48% | 0% | 0% | スタ(2) | 50% | 10% |
ツインターボ | スピ |
19.29
|
21.91
|
20% | 75% | 10% | スピ | 35% | 5% |
マヤノトップガン | スタ |
19.28
|
22.17
|
37% | 20% | 10% | スキルpt | 55% | 5% |
ダイタクヘリオス | パワ |
19.26
|
21.85
|
30% | 50% | 5% | パワ・スキルpt | 35% | 10% |
エアグルーヴ | 根性 |
19.25
|
22.73
|
20% | 45% | 15% | 根性 | 60% | 5% |
メジロライアン | 根性 |
19.24
|
22.07
|
25% | 50% | 0% | 根性・パワ・スキ | 50% | 10% |
ニシノフラワー | 賢さ |
19.12
※絆100↑ |
22.00
※絆100↑ |
30% | 60% | 5% | スピ・賢さ(3)※絆100↑ | 50% | 0% |
サトノダイヤモンド | スタ |
19.08
|
21.93
|
32% | 40% | 10% | 根性 | 50% | 10% |
エルコンドルパサー | パワ |
19.08
|
21.93
|
32% | 40% | 10% | パワ | 70% | 10% |
グラスワンダー | 根性 |
19.00
|
22.42
|
35% | 55% | 0% | 根性 | 65% | 5% |
サイレンススズカ | スピ |
19.00
|
21.57
|
35% | 55% | 0% | スキルpt | 65% | 5% |
オグリキャップ | パワ |
18.59
|
21.08
|
20% | 60% | 10% | パワ(2) | 35% | 0% |
ナリタタイシン | 賢さ |
18.55
|
22.04
|
35% | 0% | 10% | スピ・賢さ | 20% | 10% |
ミホノブルボン | パワ |
18.52
|
21.28
|
43% | 40% | 0% | パワ | 50% | 5% |
アグネスデジタル | パワ |
18.50
|
21.26
|
32% | 30% | 10% | スキルpt | 0% | 5% |
カレンチャン | スピ |
18.42
|
20.91
|
32% | 0% | 10% | スピ | 65% | 5% |
スペシャルウィーク | 根性 |
18.42
|
21.74
|
20% | 60% | 10% | パワ | 35% | 0% |
ユキノビジン | 根性 |
18.42
|
21.74
|
32% | 0% | 10% | 根性 | 50% | 10% |
トウカイテイオー | スピ |
18.42
|
20.91
|
37% | 60% | 0% | パワ | 35% | 10% |
アイネスフウジン | 根性 |
18.34
|
21.64
|
20% | 30% | 15% | スピ | 80% | 5% |
イナリワン | パワ |
18.25
|
20.69
|
37% | 0% | 5% | スタ・パワ | 60% | 0% |
タマモクロス | 根性 |
18.25
|
21.21
|
20% | 0% | 15% | 根性・スキルpt | 60% | 0% |
バンブーメモリー | パワ |
18.23
|
20.66
|
25% | 0% | 15% | パワ・スキルpt | 0% | 5% |
タマモクロス | パワ |
18.08
|
20.77
|
37% | 30% | 5% | スタ | 65% | 10% |
メイショウドトウ | 根性 |
18.04
|
21.28
|
25% | 0% | 15% | 根性 | 35% | 5% |
メジロライアン | スタ |
18.04
|
20.44
|
32% | 50% | 0% | スタ・根性 | 35% | 5% |
マーベラスサンデー | 根性 |
17.84?
※絆100↑ |
21.05?
※絆100↑ |
30% | 60%? ※絆100↑ |
0% | 根性 | 50% | 5% |
アドマイヤベガ | 根性 |
17.84
|
20.72
|
30% | 30% | 0% | スピ・パワ | 35% | 15% |
イクノディクタス | 根性 |
17.84
|
21.05
|
30% | 0% | 10% | 根性 | 35% | 15% |
カワカミプリンセス | スピ |
17.84
|
20.00
|
30% | 30% | 0% | スピ・パワ | 35% | 10% |
ナリタブライアン | スピ |
17.84
|
20.00
|
30% | 0% | 5% | スピ(2) | 35% | 5% |
シリウスシンボリ | 根性 |
17.62
|
20.79
|
25% | 50% | 5% | スピ | 60% | 5% |
ウオッカ | スピ |
17.62
|
20.00
|
25% | 50% | 5% | パワ | 35% | 5% |
キングヘイロー | スピ |
17.55
|
19.67
|
20% | 45% | 5% | スピ・パワ | 80% | 0% |
サクラバクシンオー | 根性 |
17.51
|
20.65
|
35% | 30% | 20% 非加算 ※絆80↑非得意 |
根性 | 50% | 10% |
マチカネフクキタル ※体力-10%ダウン考慮 |
スピ |
17.51
|
20.14
|
20% | 45% | 10% | – | 0% | 10% |
ナイスネイチャ | 賢さ |
17.41
|
20.66
|
25% | 0% | 15% | 賢さ(2) | 35% | 15% |
ゼンノロブロイ | スタ |
17.39
|
19.98
|
32% | 40% | 5% | スタ | 60% | 0% |
ヒシアケボノ | 根性 |
17.33
|
20.44
|
25% | 45% | 5% | 根性 | 40% | 0% |
セイウンスカイ | スタ |
17.28
|
19.85
|
35% | 55% | 0% | スタ | 85% | 5% |
ウイニングチケット | 根性 |
17.26
|
20.35
|
32% | 40% | 0% | 根性 | 50% | 10% |
マチカネフクキタル | 賢さ |
17.05
|
20.62
|
32% | 50% | 0% | 賢さ | 35% | 0% |
エイシンフラッシュ | スピ |
16.95
|
19.23
|
20% | 65% | 5% | スピ | 35% | 5% |
ウイニングチケット | パワ |
16.84
|
19.34
|
32% | 30% | 5% | パワ | 35% | 0% |
タマモクロス | スタ |
16.69
|
19.17
|
20% | 30% | 15% | スタ | 0% | 5% |
ビワハヤヒデ | パワ |
16.69
|
19.17
|
20% | 30% | 15% | スタ | 60% | 5% |
ユキノビジン | 根性 |
16.67
|
19.34
|
20% | 30% | 5% | パワ・根性 | 60% | 0% |
ナリタタイシン | スピ |
16.67
|
18.91
|
20% | 30% | 10% | スピ | 0% | 5% |
ゴールドシチー | スピ |
16.67
|
18.67
|
20% | 30% | 5% | スピ・パワ | 0% | 10% |
ファインモーション | パワ |
16.65
|
18.85
|
25% | 0% | 10% | パワ・スキルpt | 35% | 5% |
サイレンススズカ | スピ |
16.47
|
18.67
|
25% | 30% | 5% | スピ | 50% | 5% |
メジロマックイーン | スタ |
16.40
|
18.56
|
30% | 30% | 0% | スタ・根性 | 50% | 5% |
カレンチャン | 賢さ |
16.28
|
19.68
|
30% | 45% | 5% | 賢さ | 65% | 10% |
ライスシャワー | スタ |
16.23
|
18.64
|
32% | 50% | 0% | 根性 | 35% | 5% |
メジロライアン | パワ |
15.97
|
18.33
|
20% | 45% | 10% | スタ | 0% | 5% |
サトノダイヤモンド | 賢さ |
15.92
※サポカ4種↑ |
18.85
※サポカ4種↑ |
25% | 0% | 10% ※サポカ4種↑ |
賢さ・スキルpt | 20% | 5% |
ナイスネイチャ | 賢さ |
15.86
|
19.17
|
20% | 30% | 15% | 賢さ | 0% | 5% |
メジロドーベル | 賢さ |
15.86
|
19.17
|
20% | 30% | 15% | 賢さ | 0% | 5% |
ナイスネイチャ | 根性 |
15.84
|
18.67
|
20% | 45% | 5% | スキルpt | 0% | 5% |
ヤエノムテキ | パワ |
15.71
|
18.03
|
20% | 40% | 10% | パワ | 20% | 10% |
メジロドーベル | 賢さ |
15.51
|
18.73
|
30% | 30% | 5% | 賢さ | 35% | 10% |
トーセンジョーダン | スタ |
15.46
|
17.74
|
30% | 45% | 0% | スタ | 50% | 5% |
スマートファルコン | パワ |
15.26
|
17.25
|
20% | 60% | 0% | スタ・パワ | 35% | 10% |
ダイワスカーレット | 賢さ |
15.19
|
18.34
|
30% | 55% | 0% | 賢さ | 50% | 5% |
アグネスタキオン | 賢さ |
15.18
|
17.95
|
20% | 40% | 5% | 賢さ・スキルpt | 50% | 10% |
サクラチヨノオー | スタ |
15.18
|
17.42
|
20% | 60% | 5% | スタ | 35% | 15% |
ゴールドシップ | スタ |
15.18
|
17.42
|
20% | 30% | 10% | スタ | 0% | 0% |
サクラバクシンオー | パワ |
15.18
|
17.42
|
32% | 0% | 5% | パワ | 70% | 10% |
メジロブライト | スタ |
15.08
※絆80↑ |
16.80
※絆80↑ |
25% | 0% | 0% | スタ(2)※絆80↑・根性 | 50% | 5% |
スペシャルウィーク | パワ |
14.99
|
17.20
|
25% | 30% | 5% | スタ | 0% | 5% |
サイレンススズカ | スタ |
14.99
|
17.20
|
25% | 30% | 5% | スタ | 35% | 5% |
トーセンジョーダン | スピ |
14.93
|
16.92
|
20% | 0% | 5% | スピ | 50% | 5% |
メイショウドトウ | スタ |
14.92
|
17.12
|
25% | 0% | 10% | スタ | 35% | 0% |
ダイワスカーレット | パワ |
14.92
|
17.12
|
25% | 0% | 10% | パワ | 20% | 0% |
マーベラスサンデー | パワ |
14.80
|
16.98
|
37% | 0% | 0% | スタ | 0% | 15% |
ツインターボ | 根性 |
14.73
|
17.34
|
25% | 0% | 5% | 根性 | 20% | 5% |
ウイニングチケット | スタ |
14.51
|
16.38
|
20% | 45% | 0% | スタ・根性 | 0% | 10% |
ユキノビジン | 賢さ |
14.43
|
17.42
|
20% | 60% | 5% | 賢さ | 35% | 5% |
メジロアルダン | 賢さ |
14.20
|
17.13
|
20% | 55% | 5% | 賢さ | 35% | 0% |
イクノディクタス | 賢さ |
14.19
|
17.12
|
25% | 0% | 10% | スキルpt | 35% | 5% |
マンハッタンカフェ | スタ |
14.18
|
16.26
|
20% | 45% | 5% | スタ | 70% | 10% |
フジキセキ | 賢さ |
14.12
|
16.67
|
20% | 50% | 0% | 賢さ・スキルpt | 35% | 5% |
エアシャカール | 賢さ |
13.72
|
16.55
|
20% | 45% | 5% | スキルpt | 0% | 0% |
ミホノブルボン | 賢さ |
13.48
|
16.26
|
20% | 40% | 5% | スピ | 20% | 5% |
ニシノフラワー | パワ |
13.36
|
15.31
|
20% | 55% | 0% | パワ | 50% | 15% |
ダイタクヘリオス | パワ |
13.36
|
15.31
|
20% | 55% | 0% | パワ | 70% | 10% |
アイネスフウジン | 賢さ |
13.00
|
15.67
|
25% | 35% | 0% | 賢さ | 65% | 5% |
マーベラスサンデー | 賢さ |
12.71
|
15.31
|
20% | 55% | 0% | 賢さ | 50% | 10% |
ミホノブルボン | スタ |
12.64
|
14.48
|
20% | 40% | 0% | スタ | 0% | 5% |
ビワハヤヒデ | 賢さ |
12.29
|
14.80
|
20% | 15% | 5% | 賢さ | 30% | 5% |
トウカイテイオー | パワ |
12.16
|
13.93
|
20% | 30% | 0% | パワ | 20% | 0% |
得意トレーニング別ランキング(2022年3月7日時点)
各得意トレーニング別でトップ3のサポートカードについて軽く触れています(アオハル杯・クライマックスシナリオ基準)。
スピード
1位:SSR ナリタトップロード【桃色のバックショット】※ファン数20万以上時 23.24pt
スピード1位は固有の効果最大時(ファン数20万人以上時)のSSRナリタトップロード。固有の効果が最大になるのが遅い上に、育成状況によって異なるので評価が難しいです。ですが、序盤はトレーニングLvが低く基礎上昇値が少ないため、仮にトレ効果が高くても恩恵が小さいため、後半に非常に高い効果を発揮するのは意外と悪くないかも。また、自前でボーナスを二つ持っているので序盤の弱さも意外と気にならない可能性も。
貰える金スキルヒントが「良バ場の鬼」で、発動できるレースは多そうですが汎用スキルではないのがこれも評価が難しいところ。その他のスキルは中距離・先行で使える有用なスキルも多いので良いです。
評価が難しい性能をしていますが、トレ効果は上振れ前提なら非常に強いと思いますし、中距離先行ならスキルも有用なものばかりになるので更に強いです。「良バ場の鬼」も、チャンミなどで非常に強力なスキルとなる可能性もあります。安定感や汎用性に欠けるのは間違いないですが、秘めた可能性は魅力的なものがあります。
2位:SSR スイープトウショウ【ツメたいヒトリジメ?】 23.08pt
スピード2位は水着スイープトウショウ。友情48%とスピードとスキルptの二つのボーナスによって、友情トレ性能が非常に高いです。得意率も65%あります。レースボーナスも10%あるので、ステータスアップ性能は非常に強いです。ただし、初期絆とヒント率アップが無いため、絆ゲージ上げが辛いです。得意率が高いため、序盤に少し上振れればそこまで気にならないかもしれませんが、運要素は大きめかもしれません。
また、ヒント関連のサポート効果が無いのに加え、金スキルが追込専用という汎用性に欠けるものなので、スキル面は全体的に弱いです。スピードはトレーニング性能が高いだけで十分価値がありますが、SRのスイープトウショウも優れたトレ性能を持っており、完凸や追込育成以外ならSRで良いのではという気はします。
3位:SSR サクラバクシンオー【はやい!うまい!はやい!】 20.98pt
3位はサクラバクシンオー。ただし、貰えるスキルのほとんどが短距離専用な上、イベントも短距離ウマ娘じゃないと旨みが少ないものがあるのが難点です。どのウマ娘育成でも必須なスピードカードの時点で汎用性があるとも言えますが、短距離以外ではトレーニング性能だけのカードという印象です。ただし、一つ上のスイープトウショウはボーナスがスキルptなので、スピードのみに焦点を当てればこちらの方がトレーニング性能は少し高いです。
スタミナ
1位:SSR ナカヤマフェスタ【43、8、1】 20.42pt
スタミナ1位はナカヤマフェスタ。根性とスタミナの二つのボーナス効果を含む高いトレーニング性能が優秀です。スキル面は中距離・差しの速度アップ系が多いです。ヒントが貰える金スキル「決死の覚悟」は中距離限定ながらラストスパートで発動する速度スキルなので非常に強そうです。ただし、取れるかは確率で、失敗するとやる気ダウンイベントまで付いてくるのでリスクは大きめです。
ただし、高いトレーニング性能は魅力ですが、やや安定感に欠けるのが難点です。まず、回復スキルのヒントは一つも貰えません。中距離ならまだなんとかなるかもしれませんが、長距離で使うには他のカードで補う必要があります。二つ目の難点は、ファンボーナスとレースボーナスが無い点です。どちらも他カードで補う必要がある項目なので、編成の幅が狭くなってしまうことが予想されます。
トレ性能の高さは魅力ですが、デメリットの部分を考えると「中距離の差し限定で強い」スタミナカードになってしまうのかなという印象です。
2位:SSR スーパークリーク【一粒の安らぎ】 19.72pt
スタミナ2位はスーパークリーク。高いトレーニング性能に加え、評価の高い汎用回復金スキル「円弧のマエストロ」のヒントを確定で貰えます。ヒントLvアップは無いながら、トレーニングで貰える白スキルも汎用性が高いスキルが多い他、イベントも体力回復できるものが多いのも高評価です。レースボーナス10%も地味に大きく、長距離育成ではかなり欲しくなるカードです。
3位:SSR ナリタブライアン【天嗤う鏑矢】 19.33pt
スタミナ3位はナリタブライアン。高いトレーニング性能に加え、速度系金スキル「ハヤテ一文字」のヒントを貰えます。また、必要ptが少ない割には強いと評価の高い「一匹狼」が嬉しいです。白スキルも作戦・距離限定系が多いながら雑に取りやすいスキルが多いですし、ボーナスもスキルptなので、スキル面は全体的に強いです。金の回復スキルが取れないのはスタミナカードとして少し痛いですが、アオハル杯や最近のカードでは金回復スキルを取りやすくなっているので、逆にこういうカードが活きそうな気もします。
パワー
1位:SR ヒシアマゾン【テッペンに立て!】20.34pt
パワー1位はヒシアマゾン。SRながら高い友情トレーニング性能に加え、パワーカードで嬉しいスタミナボーナス持ちです。中距離育成などで、パワートレーニングだけでスタミナを補いたい場合などに有用です。また、レースボーナスを固有と合わせて10%持っています。ステータス強化目的なら有用なパワーカードです。
スキルは汎用性の高いスキルは少なく、先行・追込専用スキルがメインなのが弱点ですが、先行・追込では雑に採用できる汎用性の高いスキルしかないため、意外と悪くないです。
2位:SSR アグネスデジタル【そこに”いる”幸せ】 20.04pt
パワー2位は「サポカ5種類以上」という固有スキルの発動条件下でのSSRアグネスデジタルです。固有が発動している場合には優れたトレーニング性能を持ちますが、正直編成難易度の割には効果量小さいなという印象。他の強力なパワーカードと比べても差は小さく、わざわざ編成を捻じ曲げてまで採用する価値があるかは微妙なところだと思います。
スキル面では、貰える金スキルヒントはダート専用の「狙いは最前列!」となっています。ダートの逃げ以外では非常に有用なスキルだと思いますが、編成難易度が非常に高いのに、金スキルもダート専用というはやはり汎用性が悪すぎて…うーんという感じ。白・緑スキルは差しなどで有用なものが多いので悪くないです。
総合的に見て、やっぱり微妙感は否めないカードだと思います。固有が発動する前提で見ても汎用性の高いカードとは言えないのに、それをサポカ5種類以上という超難易度を達成しつつ無理やり使う価値があるかは難しいところです。
3位:SSR ウオッカ【ロード・オブ・ウオッカ】19.79pt
パワー3位はSSRウオッカです。固有と合わせて友情48%が非常に大きいのに加え、得意率も固有と合わせて85%となっている上、ボーナスがパワーです。パワーを上げるなら非常に高い性能を誇ります。
ただし、スピードのサブ上昇がパワーなのに加え、汎用性が高く強いスピードカードにパワーボーナス持ちが多いので、ここまでのパワー特化カードは正直必要ないので、評価が低いのが現状です。
とはいえ、汎用性の高いスキルも豊富で友情トレーニング性能も非常に高いので、癖のある下手なパワーカードを入れるよりは大体良いと思います。
根性
1位:SSR ハルウララ【うらら~な休日】 22.17pt
根性1位はフレンドptで交換できるSSRハルウララでした。全サポートカード中1位の友情トレーニング性能を誇ります。
トレーニングのヒントで貰える白スキルが無いため、ヒントは全てステータスアップになります。要らないスキルを貰えるよりは良いので、ある意味安定感はあります。トレーニング効果アップを15%持っている他、ボーナスがどのトレーニングでも効果のあるスキルptなので、得意トレーニングに来なくても恩恵を受けやすいのも魅力です。レースボーナスも10%あり、貰える金スキル『どこ吹く風』も、逃げや追い込み以外では割と発動しそうなので悪くないと思います。
ただし、初期絆アップがないのは欠点です。非得意トレーニングでも高いトレ性能はとはいえ、ハルウララを採用するのは当然根性を上げたい時のはずなので、根性を上げ辛いのはやや痛いと思います。特に序盤はてヒントを意識して踏んでいく必要があります。
初期絆が無いことと、重要性の低いと言われている根性というステータスのカードなのが何よりも難点ですが、トレ性能は物凄く高く、レスボもあり、金スキルもそこそこ使えるもので、カード自体の性能は高いです。
2位:SR シーキングザパール【世界の真珠、その名は】 20.36pt
根性2位はシーキングザパール。固有ボーナス込みで友情43%と初期絆40という性能。得意率も50あります。イベントも割と有能です。スキル面は弱いですが、根性育成では頼りになりそうなカードです。
3位:SSR メジロパーマー【バカと笑え】 20.01pt
根性3位はメジロパーマーでした。スキルは汎用性の高いものは少なく、逃げ・長距離メインです。根性カードということもあり、扱い辛い印象が強いカードです。パワーボーナスは嬉しいですが、根性は他にも手に入り易い友情トレーニング性能が高いカードも多いですし、採用はほとんど見ない印象です。
逃げ&長距離育成に適したカードと言えますが、長距離だと、ただでさえスピードやスタミナを上げるのに苦労するのに、根性カードを採用する余裕があるかは怪しいところなので、やはり扱い辛そうです。
賢さ
1位:SSR ファインモーション【感謝は指先まで込めて】 20.51pt
賢さ1位はやはりファインモーション。賢さトレーニングは体力を回復するということもあり、友情トレーニング性能は控えめなカードが多い中、ズバ抜けた性能を持っています。
トレーニング性能アップが15%もある他、更にレースボーナスも10%付いているため、賢さにきてくれなくてもステータスアップに貢献してくれます。初期絆と得意率がやや低いですが、非得意トレーニングでも効果的に働くので腐ることが少ないのも強いです。
ヒントLvアップは無いながら、白スキルも汎用性の高いものが含まれている点も良いです。また、先行なら雑に採用しやすい『スピードスター』のヒントを入手することができる点も強いです(ただし確率)。
2位:SSR セイウンスカイ【明日は全国的に赤でしょう♪】 20.42pt
賢さ2位は衣装違いのセイウンスカイです。賢さカード初のスピードボーナス持ちです。しかも固有と合わせて2。ぱっと見ではトレ性能低そうだなと思ったのですが、ボーナス2の恩恵なのか、ファインモーションにも肉薄する友情トレ性能でした。
しかし、その他の点は正直微妙な印象です。レスボとファンボは無く、金スキル「先陣の心得」も正直微妙ですし、白スキルも使いにくいものばかりですし、得意率も20しかありません。
「スピードを上げれる賢さカード」としては非常に高い性能なので、賢さカードを2枚以上採用するような構成なら非常に重宝するかもしれませんが、一般的なスピパワ育成やスピスタ育成では、ファインモーションを押しのけて入れる価値があるかどうかは難しいところだと思いました。
3位:SSR ニシノフラワー【小さなカップに想いをこめて】 19.12pt
2位からやや離されて3位は、絆ゲージが100のときのSSRニシノフラワーです。固有の条件が厳しいですが、条件達成時には賢さボーナス3という大きい恩恵を得ることができます。また、素でスピードボーナスを持っているので、固有発動前でもスピードを盛るための賢さカードとしては活躍できます。イベントも体力回復や愛嬌を貰えるものがあり、悪くないです。
ただし、貰える金スキルヒントが「決意の直滑降」と作戦限定かつ活躍する機会が限られる汎用性の低いものなのがまずマイナスで、あとは単純に固有条件の割にはトレーニング性能も物凄く高い訳ではないのが厳しいです。大きなボーナスを得るので、上手く他カードと重なってくれれば非常に高い効果を発揮しますが、そこまでのリスクを取る価値のあるほど強いかというと微妙なところです。
計算方法・データ等
数値類について載せています。自分で検証したり解析したりした訳でなく、一般的に言われているものをまとめただけなので、間違っている箇所がありましたらご指摘頂けると幸いです。
トレーニングによる上昇値
トレーニングによる上昇値の計算は下記の式で算出しています。
トレーニング上昇値=基礎上昇値(ボーナス含む)*ウマ娘の成長率*やる気効果*トレーニング効果*サポートカード人数効果*友情ボーナス(乗算)
基礎上昇値 | トレーニングの基礎上昇値 + ボーナス |
ウマ娘の成長率 | ウマ娘毎に設定されている成長率(合計30%) 20%表記なら1.2 |
やる気効果 | 1+基礎やる気効果*サポカのやる気効果アップ合計値 基礎やる気効果:普通を0として0.1刻みで変わる。絶好調で1.2。 サポカのやる気効果アップ合計値:一緒にトレーニングするサポカのやる気効果アップを全て足したもの。 サポカのやる気アップは、基礎やる気効果の加算分に掛かる効果なので注意。絶好調であれば加算分の0.2に掛かる効果となる。 |
サポートカード人数効果 | 1+0.05*一緒にトレーニングするサポカの人数 サポカ一人に付き5%加算される。友人カードは含むが、URAでいう理事長や記者は含まない。 |
友情ボーナス(乗算) | 友情ボーナスが発生しているサポカの友情ボーナスを乗算 ※固有も分けて乗算 例:友情ボーナス30%と40%のカードの場合は、1.3*1.4で1.82(82%アップ)となる |
固有ボーナスによる上昇値
サポートカードの固有ボーナスによる上昇値をまとめています。トレーニングに関係しないものも参考までに一緒に載せています。
固有ボーナス | 上昇量 |
---|---|
〇〇ボーナス | 1 |
友情ボーナス | 10% |
やる気効果アップ | 15% |
トレーニング効果アップ | 5% |
得意率アップ | 20% |
ヒント発生率アップ | 20% |
初期絆ゲージアップ | 15 |
初期〇〇アップ | 20 |
レースボーナス | 5% |
失敗率ダウン | 10% |
体力消費ダウン | 5% |
SSRメジロドーベル(賢さ)ですが、レスボは固有含めて10です。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
SSRトウカイテイオーなんですが、スピードの欄にないような気がします
本当ですね…。記載漏れでした。ご指摘ありがとうございます。追加しました。