2019年7月発売され、性能の高さとコスパの良さで話題になっている第3世代Ryzen「Ryzen 3000 シリーズ」を、
中でも特にコスパの良いRyzen 5 3600を中心に見ていきたいと思います。
※本記事に掲載されている価格は、記事投稿時点での主に価格.comやAmazonでの最安値価格となっています。
簡易比較表
CPU名 | PassMarkスコア | コア(スレッド) | TDP | クロック周波数 定格 – TB時最大 | ワット パフォーマンス | コスパ | 参考価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ryzen 9 3900X | 32300 | 12(24) | 105W | 3.8GHz | 4.6GHz | 307.6 | 0.497 | 約65,000円 |
Ryzen 7 3700X | 24000 | 8(16) | 65W | 3.6GHz | 4.4GHz | 369.2 | 0.558 | 約43,000円 |
Ryzen 5 3600X | 20500 | 6(12) | 95W | 3.8GHz | 4.4GHz | 215.8 | 0.64 | 約32,000円 |
Core i9 9900K | 20200 | 8(16) | 95W | 3.6GHz | 5.0GHz | 212.6 | 0.337 | 約60,000円 |
Ryzen 5 3600 | 20000 | 6(12) | 65W | 3.6GHz | 4.2GHz | 307.7 | 0.769 | 約26,000円 |
Core i7 9700K | 17200 | 8(8) | 95W | 3.6GHz | 4.9GHz | 181.1 | 0.366 | 約47,000円 |
Ryzen 7 2700X | 17000 | 8(16) | 105W | 3.7GHz | 4.3GHz | 161.9 | 0.567 | 約30,000円 |
Core i7 8700K | 16100 | 6(12) | 95W | 3.7GHz | 4.7GHz | 169.5 | 0.366 | 約44,000円 |
Ryzen 7 2700 | 15000 | 8(16) | 65W | 3.2GHz | 4.3GHz | 230.8 | 0.6 | 約25,000円 |
Core i5 9600K | 13500 | 6(6) | 95W | 3.7GHz | 4.6GHz | 142.1 | 0.45 | 約30,000円 |
Core i5 9400F | 12100 | 6(6) | 65W | 2.9GHz | 4.1GHz | 186.2 | 0.672 | 約18,000円 |
※TDPは大体の消費電力の目安。
価格も2万円台中盤と安くリーズナブル。手を出し易く、非常に魅力的なCPUに仕上がっています。
各性能について
CPUの主要な各性能について見ていきます。
「シングルスレッド性能」「マルチスレッド性能」「ゲーミング性能」各種について見ていきます。
シングルスレッド性能
CPU名称 | スコア |
---|---|
Core i9 9900K | 221 |
Core i7 9700K | 214 |
Core i7 8700K | 205 |
Ryzen 9 3900X | 203 |
Ryzen 7 3700X | 203 |
Core i5 9600K | 199 |
Ryzen 5 3600 | 196 |
Ryzen 7 2700X | 179 |
Core i5 8400 | 172 |
Ryzen 7 2700 | 166 |
Ryzen 5 2600 | 163 |
第2世代から劇的に向上し、Core i5と同クラスに
Ryzenは第2世代まではシングルスレッド性能の低さが特に問題視され、高いマルチスレッド性能を持ちながらもCore iに見劣りしていましたが、
マルチスレッド性能
CPU名称 | スコア |
---|---|
Ryzen 9 3900X | 3086 |
Ryzen 7 3700X | 2160 |
Core i9 9900K | 2073 |
Ryzen 7 2700X | 1814 |
Ryzen 5 3600 | 1578 |
Ryzen 7 2700 | 1565 |
Core i7 9700K | 1512 |
Core i7 8700K | 1417 |
Ryzen 5 2600 | 1278 |
Core i5 9600K | 1062 |
Core i5 8400 | 937 |
マルチスレッド性能はCore i5を圧倒
マルチスレッド性能は、Ryzen 5 がCore i5の約1.5倍も上の性能を示しており、圧倒しています。
それどころか、Ryzen 5 3600はCore i7 9700Kよりも高い性能を示しています。
4万円台のCPUが立ち並ぶ性能帯の中、2万円台中盤で食い込んでおり、マルチスレッド性能コスパは飛び抜けています。
ゲーミング性能
一般的にこのゲーミング性能は、「高性能なGPUを利用した際」のものであり、CPU単体の性能ではないため注意してください。
ただし、断片的なテスト結果を複数箇所で見ていると、概ね「Core i5 9600K」と同じか少し下程度(+2%~-11%くらい)でした。
かなり雑な処置にはなりますが、上記の結果から、中央値の-5%を利用し「Core i5 9600K」の-5%の数値を予測値として算出し、
他の主要CPUの結果と併せて表に載せています。
表は、10種類の人気ゲームでFPS数を測定した平均FPS数(相乗平均)の数値となっています。解像度は1080pで、その他設定は全て「ウルトラ」という可能な限りの最高の設定となっています。
CPU名称 | スコア |
---|---|
Core i7 9700K | 141.0 |
Core i9 9900K | 139.4 |
Core i7 8700K | 134.9 |
Core i5 9600K | 131.4 |
Ryzen 9 3900X | 128.5 |
Ryzen 7 3700X | 124.9 |
Ryzen 5 3600(予測値) | 124.8 |
Core i5 8400 | 123.9 |
Ryzen 7 2700X | 118.1 |
Ryzen 5 2600 | 112.9 |
Ryzen 7 2700 | 112.2 |
第2世代から大幅に向上し、Core i5とほぼ同列に
第2世代Ryzenまでは、シングルスレッド同様Core iシリーズと比較した性能の低さが指摘されていたゲーミング性能ですが、
とはいえ、Ryzen 5の方がマルチスレッド性能が圧倒的に高くスレッド数も多いので、ゲーム+別のアプリケーション等との併用においてはRyzen 5の方が優位に立つはずです。実用性・汎用性を考えれば、ゲームにおいてもRyzenの方が上だと言うのも間違いではありません。
その他
内蔵GPU(iGPU)
Intelの主流CPUシリーズは、ほぼ全てのモデルで内蔵GPUが利用可能です。
それに対し、Ryzen 5 3600を含むRyzenシリーズは、末尾Gモデル以外は内蔵GPUが未搭載となっています。
この点は、当然Intelが有利になる訳なのですが、実際にはあまり問題視されていません。
これは、近年のゲーミングPCの流行から増設用のグラフィックボード等を搭載する前提の人が多いためです。
また、仮にRyzenだけ別途GPU(グラフィックボード)を用意するとしても、
Intelの内蔵GPUの性能程度のものなら比較的安価に手に入れる事ができますので、
その予算を加味としたとしても、個人的にはやはりRyzenの方が魅力的に感じます。
付属クーラー
Ryzen 5 3600にはCPUクーラーが付属しており、対抗製品のCore i5も末尾Kモデルを除くほぼ全てのモデルでクーラーが付属しています。
ですが、Intelの付属クーラーはかなり冷却性能・静音性共に悪いということで有名です。第9世代においてもどうやら変わりはないようです。
Ryzen 5 3600も冷却性能はそこまで高いクーラーを付属している訳ではないですが、Intelの付属品よりはマシですし、静音性は中々高いようです。
そのため、Ryzen 5 3600の方が有利です。
その他、付属クーラーについては下記の記事で軽く触れておりますので、気になった方はご覧ください。
CPU付属クーラー比較【Intel VS AMD】
まとめ
最後にまとめです。Ryzen 5 3600の要点をざっくりまとめています。
- Core i5 を大きく上回るマルチスレッド性能
- Core i5 に並ぶシングルスレッド・ゲーミング性能
- 価格が安い(2万円台中盤)
- Intelよりも良い付属クーラー
- 純粋なゲーミング性能はCore i5に少し負けている
- 内蔵GPUが無い(グラボ増設前提なら関係無し)
総評:Ryzen 5 3600は安くて超絶コスパの良い、オールラウンダーCPU
Ryzen 5 3600は、Core i5を圧倒するマルチスレッド性能で、価格も2万円台中盤と同性能帯の他CPUより圧倒的に安いです。コスパが凄まじく良い。
シングルスレッド性能・ゲーミング性能もCore i5と比べて見劣りはせず、オールラウンダーなCPUに仕上がっています。
性能と価格だけでもコスパの良さはズバ抜けているのに、Core i5より良い付属クーラーもあります。
大体この手のコスパ最強説というのは、色んな方面から見ると一択にはならなかったり、異論が出たりするのですが、
現状(2019年8月)では、Ryzen 5 3600が最強コスパで異論はほとんどないんじゃないかと思うくらい凄いです。
記事は以上になります。それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました。
ゲーミング性能って何?ゲーム性能ね。
しかも、GPUが内蔵されていないCPUにGPU載っけてベンチ回したら、CPUの能力差で誤差程度の違いはあれど、それはもうGPUのベンチ結果でしょ?
このゲーム性能の差は意味ないよ?言ってる事わかる?